今日は昼までに室内温度が32℃を越えてきたので、正午にはエアコン
つけました。
今迄はその日の最高気温を参考にして正午につけるか、それよりも1〜
2時間遅らせてつけるかを決めていましたが、これからは室内温度で
決めることにしました。
午前中で32℃を越えてきた時は12時から入れる!
だいたい暑いな〜と思う日は、もう午前8時前ぐらいからすでに31℃を
越えているので・・・
今のところエアコンをつけている時間は1日平均15時間です。
さて、PS4のトゥームレイダーをクリアーしてから2ヶ月ぐらい過ぎた
でしょうか。
先週の日曜日からは妹も再び参加して「巨影都市」というゲームを
はじめました。
以前、「絶体絶命都市」というサバイバルゲームのシリーズを3まで
やっていたのですが、4が発売になる直前に東日本大震災があって
急遽発売中止になるどころか、とうとうお蔵入りになりました。
このゲーム自体が天災などの自然災害で滅茶苦茶になった街をサバイバル
するという内容のゲームなので、当然といえば当然ですが・・・
あれから何年か経ち、恐らく苦肉の策で新たな方向で作り直したのでしょう。
今回のは地震などの災害ではなく、いわゆる巨大特撮ヒーローや怪獣など
が登場します。
子供の頃はそこまで考えませんでしたが、後々になって考えると、あれって
人間の街中で大暴れしてビルなどぐちゃぐちゃになぎ倒していたけど
人間たちは一体どうなっているんだ!?と思う事が多々あったのでは?
それをゲームにしてしまったというものです(笑)
なので、街中にウルトラマンやらガメラやらゴジラやらキングギドラ
はてまたエヴァンゲリオンの使徒だとか攻殻機動隊のメカだとかが
登場するらしいです。
そのものたちが街中で大暴れして街中が滅茶苦茶に破壊されている中を
サバイバルするというゲーム。
すでにウルトラマンとザラブ星人とガメラに遭遇しました(笑)
ウルトラマンにも数回踏みつぶされました!!
なんてヒーローだーーーーー!!
でも実際、街中で戦っているウルトラマンは、知らないうちにそうやって
人を踏んづけているかもしれないわけですよね(苦笑)
でも地面から見上げる巨大ヒーローや怪獣たちは圧巻です(笑)
早くキングギドラに会いたい・・・・(大好きな怪獣♪)
ゲーム進行や操作性にイマイチ難有りな部分もあり、一部の低評価では
「クソゲー」の部類にされていますが、多くを求めなければ案外
楽しめそうです。
【本日の夕食】
★ポークステーキのカレーソース
★冷汁風スープ
日曜日のカレーの余りにチャツネを少々混ぜ、甘みのコクを足して
ソースにしました。

0