あずきは小康状態です。
でも、今日は久しぶりに水浴びをちょこっとだけしました。
いつもは周辺がびちゃびちゃになるくらい1日に何度も水浴びしていた
あずきが年末からパッタリとしなくなっていたので。
ちょっとだけ気分が良くなったかな?
相変わらず薬をやる時は捕まえなければいけないので大変ですが(苦笑)
さて、私も年齢的にやはり更年期障害が始まっているのか、年末辺りから
かな、最初は年末に引いた風邪のせいかと思っていたのですが、どうも
なんか違う気がする。
というのも、急に体全体が異様に暑くなるのです。
暑くて防寒着を脱いで靴下脱いで腕まくりしたくなるほど暑くなります。
そして額にはじんわりと汗がにじみでるぐらい。
ものの数分でおさまってまた肌寒くなるので防寒着を着直すのですが
そういう状態が頻繁にやってきます。
母に言うと、「そりゃ完全に更年期障害だよ」なんて言われましたが
でもそうなんだろうなと思ったり・・・
よく体が火照るなんて言いますからね〜
まあ更年期障害でなくとも、自律神経の乱れによる体の不調なんてものは
小学生のころからずっと何かしら経験してきているので今更って感じ
ですけどね(苦笑)
最近のととのブームはゼムクリップです。
カラフルなゼムクリップでひたすら遊んでいます。
いつの間にか自分のエサ入れの中や母の湯飲みの中にまで入っています。
で、気が付いたのですが、やたらと白と黄色ばかりをチョイスしている。
昔から我が家のオカメ達は何故か黄色によく反応はしていましたが、やはり
黄色って何かあるのだろうか??
時々当たりのように赤やピンクが混じる時もありますが、基本白と黄です。
パソコンをやっていると、隣の部屋からパチッパチッとまるで囲碁か将棋を
打っているような音がしてきます。
それはひたすらととがゼムクリップを取り出している音でした(苦笑)
チョイスに必死こいて顔面ブレました(笑)
なんか積み木遊びしているおこちゃまみたい(笑)
【本日の夕食】
★鶏肉のブルーベリー煮
★カブとベーコンのスープ

0