今日は温かかったですね〜!
月曜日は東京の方では20℃予想だとか!?
この時期に!??
毎年毎年異常気象なんて言われていますが、ホントなんだかけったいな
気候が毎年続いていますね。
そういえば、北極圏での謎の音の正体を早く知りたいものです。
謎の音がしてから周辺の生き物の姿が一斉に消えてしまったというのが
すごく気になって・・・・
地球規模の異変なのか、何かの前ぶれなのか、なんだか気になる!!
あずの体調も今の所安定しています。
嘴や足の血色もだいぶ良い。
流動食は今はストップしています。あれはあれで栄養はつくけど保定の
ストレスがよくないので、よっぽど自分で食べられなくなった時だけに
する事にしました。
以前の様にやたらと好奇心旺盛にあちこち探検して遊ぶ事はほぼ今は
なくなってしまったし、チュッ、チュッ、と言った声は出すけど、
いわゆる個体ごとに違うオス特有の文鳥鳴きは体調を崩してから一度も
まだしていません。
相変わらずととやあやめが代わりに鳴いてますが・・・
今日は午前中は外出せず。
午後からいつもの買い出しに。
どうもここ数日股関節の痛みがなかなかひかなくて座ったり立ったりが
若干苦痛。
この足、いつまで持ちこたえてくれるだろうか(苦笑)
ととはあちこちに潜り込んで何やらごそごそ遊ぶのが好きですが、母が
台所に立っている時は台所の色々な場所で遊んでいます。
カビだとか油汚れとか洗剤類とか、口に入れたくないようなものが多い
ので、なるべく台所では遊ばせない様に母には言ってますが、それでも
隙をついて遊ぼうとするとと。
まな板の奥に潜んで、薄いプラスチック製のまな板を押し出して落とす
遊びが好きなのと、電気炊飯器などが置いてある台の上で敷いてある
ビニールシートを齧るのがブームですが、そのビニールシートの齧り方
がすごい!
レース調の花柄模様の花の部分だけをくり抜くように齧り取っています。
昔の駄菓子で板ガムに描かれている絵柄の線通りに片抜きする感じで。
右から四つ目はまだ数枚花びらが残っているので途中かと(笑)
芸術的だ!
っていうか、なんやねんこのシート!!
なんか気色悪っ!!(苦笑)
【本日の夕食】
★カキフライ
★豆腐とわかめの味噌汁
いつからか、牡蠣を食べると必ずあとで胃痛を起こすようになってしまった
私なので、牡蠣が美味しい時期になっても母が遠慮してあまり牡蠣料理を
しなくなってしまいましたが、私は牡蠣が好きなのだ!
耐えられないような激痛が起こるならさすがに諦めますが、シクシクとした
鈍痛がしばらく続くような胃痛なので、たまにぐらいは食べたい!!
なので、今日も食べた後に一応胃薬を飲んでおきました。
やっぱりカキフライ美味いーーーーー!!

そして胃薬飲んだけどやっぱり胃は痛む〜〜(苦笑)

0