今日は大阪が全国で一番暑かったそうな。
昼からの関西の某ローカル情報番組内では、夏になると「リアル気温くん」
と言って、大人の平均身長のパネルとベビーカーの平均高さのパネルに
温度計をつけて街のあちこちで紹介するのですが、今日は両方のパネル共に
39℃を越えていました!!
テレビで表示されている最高気温と実際の体感温度って違うからね。
なので、「リアル気温くん」の温度の方が正解だと思います。
今日も朝起きたら室内は32℃。
さすがに最近は深夜も外気温が生暖かいので、エアコン切った後も窓は
閉めたまま就寝しています。
でないとせっかくの部屋の冷気があっというまに温まってしまう!!
そのかわり、早朝になるとさすがに暑くなってくるので仕方なく起き
上がって窓を開けに行きます。
その時に少しぐらい風があれば涼しいのに、最近は風鈴を鳴らすぐらいの
風が全くないです。
一応レースカーテンはなびいてはいますが、微風なので風鈴も鳴らんし
ちっとも涼しくもない。
そんな暑さの中、今日は鳥部屋のタンス・棚上掃除をし、その後明日の
夕食の食材の買い出し。
帰宅して洗濯ものを干して昼ご飯食べてようやく一休み。
今日はまたかき氷を作って抹茶シロップに黒蜜をまわしがけて食いました。
家の氷がどんどん無くなるからと、母は昨日スーパーで市販のかき氷を
買ってきました。
あほぅ!!
夏になると母が買ってくるカップかき氷で冷凍庫がいっぱいになって
他のものが入れられなくなるからと思ってわざわざかき氷器を購入した
のに意味ないじゃないかーーーー!!
だいたい冷蔵庫で冷やしているドリンク類にもいちいち氷を入れて飲んで
いるのはオカンやろっ!?
自分のせいで氷が減っとるんやないかいっ!!
明日から1〜2週間ぐらいは今日ぐらいの炎天下が続くそうです。
やはり落ち着くのはお盆過ぎぐらいか・・・
冷房もしばらくは早めにつけるようにしよう。
【本日の夕食】
★鰯のフライ
★人参と芋の味噌汁

0