木曜日が休みじゃなかったので、今日、また梅田に出てしまいました。
全く梅田しか脳の無い奴だよな私も・・・・
まずはホワイティ梅田(梅田の地下ショッピング街)のいくつかの靴屋
で黒色の靴を探しました。
靴屋と言っても私の事なので、もちろんリーズナブルなお店を選んで(苦笑)
春秋あたりに履けるようなちょっとしたお出かけ用に薄茶色はあるのですが
黒が無いので欲しいと思って。
黒はNIKEのスニーカーしか持ってないので、さすがにそれではあまりに
遊び感覚すぎるし(苦笑)
でも、結局ネックとなったのはサイズでした。
良さそうなものはあったのですが、サイズが24.5までしかない!!
あのさぁ、女性だって大きいサイズの人がいるんだよ。
まあ26とまでは言わないけど、せめて女性用の通常サイズを25までに
引き揚げてくれないだろうか!?
スニーカー的なものはわりとあるんだけど、一般的なパンプスとかカジュアル
シューズになると女性ものはまあ〜24.5までしかない!
いくら4Eとか幅広でも幅が広いだけではやっぱダメなんですよね。
特に私は親指が反っているので、ちょっとでも先が当たると痛く成り易い。
靴の先に親指が当たるか当たらないかぐらいの余裕がなければいかんのだ。
くっそ〜やっぱネットで探すしかないか!
ヒラキもな〜安いけど1足ぐらいだと送料が高いから勿体無いんだよな。
靴は諦めて阪急の九州物産展へ。
今日のおやつに生大福もちを3種類買いました。
もちクリームという求肥に色々なフレーバーのジャムやクリームを包んだ
洋風のおもちがありますが、それに似ていて、中にいちごのムースや
栗のクリーム、さつま芋とあずきの入ったちょっと大きめの大福です。
1個400円ぐらいしますが、400円はちと高いな!
大き目だけど中がふわふわですごく軽かったので1個じゃ足りない
感じです。
次に阪神百貨店の北海道物産展で練り物の天ぷらを。
妹が気になっていたタコとネギ、ついでにエビマヨ、鮭の味噌チャンチャン
の3種類。
こういうのは揚げたてが美味しいんですけどね〜!
六花亭の「雪やこんこ」も欲しかったのですが、母からもらった軍資金が底を
ついたので諦めました(苦笑)
雪やこんこはココア風味のビスケットにホワイトチョコクリームがはさまった
お菓子なのですが、「白い恋人」よりも好きなのだ!!
くそっ!自腹でも買えばよかったな(通販だと送料かかるから)
物産展も見ているだけでも楽しいのですが、見ているとどうしても食べたく
なるし、でも金ないし(苦笑)
財布事情にも腹事情にも辛い催しだよな物産展って・・・・
時間が少し余ったので、ついついまたハンズのインコと鳥のグッズ展へ。
今日は最終日で日曜日というのもあって、またまゆイヌさん本人も来て
いたようです(この前も来ていた)
散々まゆイヌさんのグッズ買ったくせに本人にはとてもしゃべりかける
勇気が無くて今日も遠目に見ただけでした(苦笑)
今日購入したまゆイヌさんのグッズです。
文鳥のイラストシールと様々な鳥さんが木から顔を出しているイラストです。
どちらも一目惚れしました(笑)
考えたら、私が購入しているまゆイヌさんのグッズって本来のまゆイヌ
さんのイラストとは若干画風の違うものばかり買ってるかも!?
そして帰宅。
サイレントヒル、ダウンプアももう最終チャートです。
なんかいまいちメリハリのないゲームだな今回のSHはしかし・・・
【本日の夕食】
★カレーライス

0