今日は午後から梅田に出て、母と待ち合わせてかき氷を食べに行きました。
この夏、まだまともなかき氷を食べていなかったし、やはり夏には一度は
食べておきたいのが黒蜜のかき氷。
で、いつもの阪急三番街の
茶寮帝塚山「李」というお店へ行きました。
ここは純和風のお店で湯葉のあんかけ丼なども美味しそうですがまだ食べた
事はありません。
で、ここの和風パフェやかき氷類がけっこう美味そうなのだ!
ていうか、美味いのだ!!
種類はみぞれと宇治と黒蜜の三種類
氷りにシロップをかけただけのもの
アイスクリームを乗せたもの
アイスクリームとあずきを乗せたもの
から選べます。
もちろん、アイスもあずきも乗せましたよ!
氷りみつ豆というのも美味しいのですが、今回は氷を食いたかったので
氷だけにしました。
うむ!氷の削り具合も黒蜜の味も抜群だぁ〜!んまぁ〜い

満足して帰りました。
お店の冷房の冷え具合もちょうど良かったので最後まで美味しく食べられ
ました。
だいたい冷房が効きすぎていて途中でさぶいぼが出たり食べ終わったら
全ての指の爪が紫色になって冷たくなってしまっていたりすることが多々
あるのでね(苦笑)
今日、梅田へ出たのはなんとなく世界地図が欲しかったからです(笑)
時々テレビでバラエティやニュース、あるいはドキュメント番組などを
見ていて海外の国の名前が出てきたりすると、「あれ?この国ってどの辺
だったっけ?」と気になる事があります。
ヨーロッパ辺りはたいがいわかるのですが、中近東とか極東あたりの細々
した国の位置関係が分からなくなることがあるですよね。
そんな時、いつも「世界地図のポスターがあったらな!」と思うので。
紀伊国屋へ行きましたが、思っていたよりもちょっとサイズが大きくて
家に持ち帰っても貼る場所が微妙!
う〜ん、やはりアマゾンかどこかで探してみるか(苦笑)
今日も大阪は37℃。
週間天気予報を見ると、来週も36とか37という数字が連なっている。
もういやだぁぁぁぁあぁーーー!!
昨晩は観測史上2番目に高温な熱帯夜だったそうな(29.2℃)
夜ぐらい安眠させてくれーーーー!!
【本日の夕食】
★鮭と夏野菜の香味ソースがけ
★ニラのかき玉スープ

0