あ〜いい感じの汗
でもまた台風が接近してきているので週末の天気が荒れそうだな・・・
ところで宇多田ヒカルの母親の藤圭子が自殺で亡くなりましたね。
芸能人が孤独死とか自殺で亡くなるってなんだかやり切れないですね。
藤圭子ってわりと昔から精神状態が不安定な人だったみたいですが、それで
わかりました。
宇多田ヒカルって確か大学では心理学を専攻。
そして今回長期活動中止の理由が人間学を学ぶためなんて言ってましたが、
もしかしたらそれって母親の為だったのかなと思います。
きっと自分が心理学を学んで精神的に不安定な母親をなんとかしてあげた
かったんじゃないかな?
だからこそ、最期が自殺なんて実の娘からしたらやり切れない思いで一杯
なんじゃないだろうか。
せっかくアーティストとして素晴らしい素質を持っている宇多田ヒカルなので
また表に出て歌って欲しいですね。
海外が長くて英語も堪能なのにけして無駄に英語の歌詞を乱用せず、しっかり
とした詩を書くのにも好感が持てたし、彼女の曲のPVってけっこう面白くて
好きだったんですよね〜。
また見たいです。
あと少しですが、今日は妖怪の写真はお休みして、当日買った自分土産を
載せてしまいます(苦笑)
海遊館には入らなかったけど海遊館のショップで一目ぼれして購入した
ダイオウイカーーーー!!
本当ならもう一サイズ大きいのがとてつもなく欲しかったのですが、金銭的
な事で一つ小さいサイズを止む無く購入。
Oh Yeh〜〜!目がたまらなく可愛いぞ-----!!
ちゃんと嘴のような口もあるぞ〜(笑)
足も10本あるぞ〜!
くじらのラブーンに絡ませてみました(笑)
天保山マーケットプレイスで妹が足を止めてしまったミニミニサンプルの
ワゴンショップ。
ストラップとカニカンの2種類があって、ストラップが300円でカニカンが
250円。
これが物凄くいい仕事をしているのです!!
ワゴンごと写真に撮りたかったぐらいです。
この精密さでこのお値段はお買い得すぎる!!
あ、私はサバとサンマにしましたが、妹はビールとねぎまとかぼちゃの天ぷら。
正直言って魚類全部欲しかったです(苦笑)
行く前から買うのを決めていたものがもう一つ、ポップコーンです。
ポップコーン・パパという32の味の種類があるポップコーン専門店ですが
ここのポップコーンが大好きです。
初めて買ったのはUSJの外のユニバーサルシティウォークのお店です。
今回は3種類。
左から期間限定マンゴー味、そしてロイヤルミルクティ、明太マヨネーズ味です。
甘い系は2カ月の消費期限ですが、おかず系は1ヶ月なので早速明太マヨから
食べていますが、やはりこれは危険です。
あっという間に食べてしまうぞーーー!!(苦笑)
【本日の夕食】
★鶏肉のオイスターソース炒め、茹でキャベツ添え
★野菜の千切りたっぷり冷製スープ

0