今日は元日。
日曜日と同じ時間帯にゆっくりと起きて遅めの朝ご飯兼昼ごはんに
おせち!
今年も結局おせちを買いましたが、今年は個別になったものを購入。
その方が5人分入った重箱のおせちよりも割安だったからだそうです。
でも一応「わらびの里」という高級和風総菜のお店のものなので中身は
確かなお味(笑)
歯の無い父は今年もお餅代わりに韓国のトックをやわらかくして海苔を
巻いたものを出しました。
トックは日本のお餅ほど粘りが無いので喉につめ難いと思います。
元日は特にどこへでかけるという事はせず、年賀を見たりだらだらと
正月テレビを見たりして過ごします。
が、家でじっとしているだけでは時間もあっと言う間に過ぎてしまうし
それは嫌なので取敢えず自転車で1時間ほどサイクリング(苦笑)
川沿いを主に行ってきました。
ようやく親びんにも会えた!(ユリカモメの親玉のことです)
帰りにコンビニで購入した温かい缶コーヒーとともに弟が買ってきた
アンリ・パルシャンティエのチーズケーキをおやつに頂きました。
今年も年始早々文鳥が入り込んでいます(苦笑)
ちなみに私はコーヒーではなく、紅茶エスプレッソを。
夜は録画しておいた芸能人格付けチェックをみんなで見ました。
そんな感じの元日でした。
あ、今年もまた弟からお年玉もらっちゃった!!
【本日の夕食】
★名古屋風味噌おでん
弟のリクエストですが、名古屋に住んでいる弟は実際味噌おでんなるものを
食べた事はないそうです(苦笑)
もちろん、仕様味噌は八丁味噌です。

0