今日は甥っ子の面会日で私はお留守番。
今日は外は寒いので梅田のボウリング場で遊ぶ事にしたようです。
甥っ子も喜んでいたみたいですが、妹はまた元旦那に対して怒ってました。
現在大阪ではワンピース展が開催されていますが、本当はそれに甥っ子を
連れて行こうかなと思って去年末に甥っ子に聞いてみたところ、お父さんに
連れて行ってもらうからという事で妹は断念。
私はなんとなく不安がよぎっていました。
今回のワンピース展は事前予約が必要だからです。
一応当日券もあるみたいですが、来場者数によっては販売を中止する
可能性が高いのです。
あの父親にはそこんところがわかっているのだろうかと・・・
案の定、当日にそのまま出掛けて行って、結局当日券が無くて入場できず
グッズだけ買って帰ったそうです。
アホおやじ!!
じゃあせめてもう一度予約取り直して行くぐらいの事してやれよ!!
冬休みのおでかけはそれくらいだったそうです。
だから今回のボウリングはけっこう嬉しかったようです。
今、日曜日の「とんび」という父子のドラマを見ていますが、この話に
出てくるような不器用な父親というのとは違うんですよね、妹の元旦那の
場合は。
自分ご都合主義のアホですから。
子育てだって結局殆どじいさんばあさんまかせだし。
やれやれだぜ・・・
さて、私はと言うと
どうせどこにも外出できないし、今日は1日どうぶつの森三昧でもしておく
つもりでした。
ここからはとび森の話になるので分からない人は飛ばしてくださいね(苦笑)
数日前にクラブ・コトブキの会員になったので、今日は初めて他の人も来る
南の島へ行ってみました。
私が到着すると同時に2,3人が訪れていましたが、私は取敢えずそそくさ
と外へ出ました。
その人たちの前にいなくてもチャット会話は読めるんですね、後で到着した
3人がしゃべっていましたが、なんかみんな中学生ぐらいの女の子ばかりで
「私12さい」「私は13歳だよ」「わ〜お洋服が可愛いね」「もふもふ!」
なんぞという女子会話をし始めました。
これは場違いな場所へ来てしもたっ!!と思って何匹か捕獲した虫を
ボックスに入れ忘れてそのまますたこらと自分の村に帰ってしまった私
でした(苦笑)
情けなきかな、こんな架空のネット通信の中でも人見知り爆発な私・・・
やっぱり一人でもくもくと資金稼ぎでもしておきます(苦笑)
前々から妹が住人登録をすると言ってから全然する気配がありません。
でも、今回のどうぶつの森は村長は一人だけど、あと3人まで登録できて
しかもそれぞれ別個で家を持てるんだと説明したら、ちょっとやる気が
出てきたようです。それでもまだ未登録ですが。
前回は登録できる住民はみんな同じ家だったので、例えば私と妹で部屋の
レイアウトの趣味が違ってくると、思う様な部屋作りが出来なくて
つまらなかったんですよね。
でも今回は自分の家が持てるから良い。
ある程度村や家が出来上がってしまうとお金を使うあてがなくなって
そうなるとどうぶつの森もつまらなくなるから、なるべく急がずゆっくり
遊んだ方がいいよと妹は言ってますが、だたでさえ私は地道だし、今回は
まだまだいくらでも公共事業でする事があるから当分遊べるでしょう(苦笑)
まだおそらくオープンしていない施設もありそうだし。
(鳩のマスターの喫茶とか、美容院とか)
さて、話題は変わって、強心剤の薬もプラスされて投薬中のりんどうですが
ここんところはなんとか動悸は落ち着いています。
餌や水を入れ替えする時も動悸が激しかったのもおさまりました。
でも放鳥はまだきついと思ったので、隣のころころとぷつのいる大カゴに
ちょっとだけ移してあげてみようと思ってりんどうを隣りへ移動。
久々に広い場所に出られて興奮したのか、やっぱり動悸がまた激しくなって
しまいました。
しかもたまに足をすべらせて床に落ちたり、上から下へと激しく飛び移った
りした後にも心臓がバクバク状態。
う〜む、うれしくてたまらないのはわかるけど、やっぱり強心剤を投薬して
まだ1週間も経たないうちから移動させたのは間違いだったようです・・・
反省・・・
もっと心臓をいたわってあげなくては!!
今日の写真は昨日購入したシール。
3DSの裏に貼ってます(笑)
このセリフが気に入った。
結局昨日はこんなシールばっか買って2千円を使ってしまいました。
ていうか、シールごときであっという間に2千円飛んでしまう事が恐ろしい!
【本日の夕食】
★カレーなべ残りでおじや

0