今週はけっこう暑かったなぁ〜!
特に昨日今日と暑さと湿気で最悪。
だるさ満開です。
ところで夜に鳥を寝かしつける時、部屋の電気を消すと、セキセイたちは
だいたい自分たちで勝手に大かごに戻ってしまうので、私らがつかまえて
入れる手間が無いのですが、りんどうのように日中は別カゴで療養中の子
がいたりすると、大カゴから出して移動させる必要があります。
その移動させた後に、大かごの方の扉を閉め忘れてしまう事が時々あります。
以前だと、閉め忘れていたり、ナスカンがひっかかって数センチでも隙間が
あれば早朝、まだ私らが寝ている間に脱出してしまっている事が多かった
のですが、最近、皆高齢になったせいか、私らが起きて布団を片付けるまで
誰も出てきません。
顔を洗い終わって部屋に戻った時にいつもはまだ出てない子が出ていて
初めて「しまった!閉め忘れた!」と気づきます。
人間の老人は早起きになるけど、老鳥は朝は鈍くなるのか!?(苦笑)
なので、今日も朝、顔を洗った後に鳥たちの水を替えに行った時、大かご
に1羽も入っていなかったので「あれ!?」と気づきました(苦笑)
さて、今日の夜は高校生クイズ大会の最初の1時間だけ見てあとは録画
しておき、その後録画していた東野圭吾さんのドラマを見ました。
見終わった後、大震災特番に変えてみると、昨年の3.11の日の上空
でのパニック状況の様子をやっていました。
ええ!!知らなかった!!空の上でもそんなにパニック状況になって
いたとは!!
当日は東日本のメイン空港がほぼ閉鎖してしまっていたから、そこへ
行くはずの飛行機が空の上で立ち往生状態。
ずっと陸地の津波被害の映像ばかり見ていたから全然考えもしなかった
けど、空で路頭に迷っていた燃料不足の緊急機が17機もいたらしい。
それ以外、全体では100機以上の飛行機がそれぞれ着陸予定とは別の
空港へ流れたという。
実際の空の運行状況が画像で表現されていたけど、日本上空が飛行機で
渋滞してるっ!!空でですよ!?
恐ーーーーっ!!
今日、震災特番でやってくれていなかったら、そんな事全然知らんかった。
事故が無くて本当に良かった・・・
一番緊急着陸の多かったのは関西国際空港だったらしい。
伊丹空港にも何機が来てたのかな〜!?
管制官の人は大変だったろうなぁ・・・
もっと早く教えてよこういうの〜〜!!1年以上経ってから知ったよ。
(すでに知っている人はいたと思うけど)
今日の週末お疲れデザートはハンブルグのケーキです。
いつも一人ずつのとは別に、3等分して食べるために1個余計に買って
くる母。
そんなに他のが食べたいのか!?
手前のチョコレートケーキ、めっちゃ美味しかったけど濃厚!!
逆じゃなくてよかったかも!?
【本日の夕食】
★きのことベーコンのトマトクリームパスタ、ズッキーニのグリル乗せ
★人参とトマトのサラダ

0