今日はなんといってもイチローの電撃移籍ですね〜!

しかも移籍日にそのチームでのデビュー戦。
海外はやる事が大胆だな〜〜!!
その試合をしたのが昨日まで所属していたマリナーズの本拠地スタジアム。
海外のサポーターってけっこう辛辣なので、わりと目立った選手が他の
チームへ移籍するとブーイングしたりするけど、今回、イチローが敵チームの
一員としてバッターボックスに立った時になんとスタンディングオベーション
で拍手が!
しかもそこかしこから「ありがとう!」のプラカードが。
涙が出てしまいました
マリナーズのファンは本当に温かかったんですね。
イチローは愛されていたんですね

日本のビッグネームな選手が腕試しで大リーグへ移籍するのがもはや当たり
前な時代になりましたが、それでもやっぱり私は野茂やイチローを超える
選手は当分出てこないと思います。
野茂はやっぱり日本人が大リーグで活躍するようになった先駆者だし
実際活躍したし、イチローは数々の記録を作っていまだにそれほど大きな
陰りは見えない。
地味だけどコンスタントに毎年活躍している。
他の日本の選手はある一定期間は活躍しても、すぐ怪我したり調子が
悪くなったりしてマイナーとメジャーを上がったり下がったりしている。
野茂も後半はそうだったかもしれないけど、彼は大リーグで日本人投手と
してあのトルネード投法でどぎもを抜かせて一躍ヒーローになった。
あの功績はあまりにも大きい。
イチローは大リーグで骨をうずめてもいいと思う。
中途半端に最後を日本のチームで終える必要はない。
でも、最終的には帰国してプロ野球のコーチになるか、野茂みたいに少年
野球教室でも開いて活躍してほしい。
ヤンキーズに入ったなら、是非イチローに優勝を経験させてあげたいです。
そして、是非黒田の勝利をバックアップしてくださいな!(笑)
【本日の夕食】
★豚肉と茄子の南蛮漬け
★オクラと豆腐の味噌汁

0