最近、いじめのニュースが多いですが、あの大津の学校はアホですね。
因果関係は無いと言い続けていたけど、何をもって何を根拠に因果関係
は無いなんて言えたのか不思議です。
加害者側もふざけていただけ、遊びの延長とか言ってますが、アンケート
調査の結果を知る限り、いくらなんでも悪ふざけの度が過ぎている。
それが「ふざけていただけ」で片づけられていては、今後加害者側は
どんどん調子に乗ってエスカレートするだけ。
一度ガツンと厳罰を与えるべきだと思います。
最近の子供は全体的に過保護に育っているので、善悪の度合いの調整が
全くできていない。想像力もまるでダメ。
こうすればこうなる、という予測が出来ない人間が多すぎる。
あと、被害者側に私がいつもお願いしたいのは、死ぬなら遺書を残せ
という事です。
自殺願望者というのは、周りが何を言おうが聞く耳持たない場合が多々
あります。
こっちに止めようがないなら、今回の大津の事件のように大騒ぎになら
ないように、いじめであったか否かのはっきりした遺書的なものを
残しておいてほしい。
たまにいじめっ子を名指しにした遺書を残している子もいますが、その
方が周囲にとってははるかにありがたい。
有難いという言い方は語弊があるかもしれないけど・・・
最近ヤフーの知恵袋の人生相談の質問など見ていると、簡単に「死にたい」
「すべてが嫌になった」「もう疲れた」という書き込みが多いです。
そんなに命の安売りをしないでくれ!と腹が立つことがあります。
しかもわりと十代の若者が多いのです。
すべてが嫌になるって、十数年そこそこの人生の全てってなんやねん!?
ふざけんな!
しかも理由が周囲が自分を理解してくれない、友達がいない、何をやって
も裏目に出る、他人が皆のほほんと幸せそうに見える、などが圧倒的。
特に最近の人は他人と自分を比較ばかりしている。
比較してなんの意味がある?
相手が幸せそう?
表向きはそう見せている人の方が多いくらいで皆それぞれしんどかったり
悩んだりしてんだよ実際。
結局強い自殺願望者ほど自分の事しか考えていないんですよね。
ほんのちょっとでも世の中の自分よりも不幸な人たちの事を考えたり
もし自分が死んだ時に悲しむ人の事を考えたり、そういう考えの発想
にふたをしてしまうんですよね。そして自分だけが最大級の悲劇の
主人公になる。
「お父さん、お母さん、先立つ不孝をお許しください」
そんな事許す親がいるかーーーーっ!!
毎日が死と隣り合わせの国で暮らしている人に比べたら日本などどれほど
住みやすい国か。
そんな安泰な国で軽々と命を捨てるな!!
もっと命を大切にせんかい!!
生きろやっ!!
【本日の夕食】
★イカのおろしマヨネーズ乗せ
★茄子の揚げ浸し
★鯵のなめろう
★わかめの味噌汁

0