東日本では相変わらず大荒れな天気が続いているようですが、関西も
どうも不安定で、当日の天気は晴れなのにいきなり曇ってきて雨に
なったりしています。
この季節はにわか雨などが多かったりするので、それはいいのですが
にわか雨というには酷すぎるんないか!?
バイト直前に風・雨・雷ですごいことに!!
でも15分で終わりました。
それから仕事中はずっと照り照りの晴れ模様。
そして帰宅時間になるとまた空が暗くなってきて雨が・・・
家に着いた頃には再び雷がなりはじめ、窓がピカっとすごい明るさで
光ったかと思ったら
ズガンッ!
と地面を突き刺すような雷がすぐ近所に落ちました。
さすがにびっくりしました。
帰宅してて良かった〜
なんなんだ一体・・・
母のPCを昨日ディスクスキャンすると、いつもよりも時間がかかって
2時間ぐらいかかっただろうか?
やはり何かのファイルに異常があったらしく、それの自動修復に時間が
かかっていたようです。
以前同じスキャンをした時は何もなかったのに・・・
スキャンが終わると、消えてしまっていた個人的ファイルが皆復活して
いました。
やれやれ、良かった・・・・
でも、やっぱり今でも起動中はHDDの音がジージーと変な音を立てて
いるので、油断ならない状況に変わりはないかも。
いきなりバチっと消えてしまうかもしれないので、これからもしばらく
PCは控えめにしたいと思います。
ちなみに私のPCは朝、カスタマーセンターに電話してみたら、ガイダンス
が流れ、「パソコンの起動について」という項目を選ぶと、次に流れて
きたガイダンスの言葉が
「ここから先は、1年以内の保証書のない、またはカスタマー登録されて
いないお客様は有料となります。1件あたり2千円かかります」
だと・・・
ちょっとせこくないかSONY!?
電話口の指示でちょちょいと治ってしまうかも知れない相談でも2千円
かかるって事!?
今から母のPCでVAIOのサイトへ行って見ます。
無料相談ぐらいあるだろう!?
【本日の夕食】
★鶏肉のトマト煮(鶏肉・ピーマン・玉葱)
★長いもの粉チーズ焼き

0