今日は母と妹は甥っ子の面会日。
今大阪で開催中の木下大サーカスに行く予定です。
もちろん、チケット購入済みです。
1週間前に購入した時、すでに人気席はほぼアウト。
それでもロイヤルイエロー席(まずまずの席)をGET。
いいなぁ〜!私も一度でいいから生のサーカス見てみたいな〜!
シルクドソレイユみたいな大掛かりなイリュージョン的サーカスじゃなくて
なんとなく昔ながらのサーカス一団的なものが見たい。
木下大サーカスとか、ボリショイサーカスとか・・・・
ホワイトライオンの猛獣ショー見たかったよ〜!
サーカスは甥っ子に大好評だったみたいで良かったです

途中、いきなり妹に向かって「ありがとう」というので、妹が
「何が!?」と聞くと
「お母さん、サーカスに連れてきてくれてありがとう!」
と言われたらしいです。
妹は人目をはばからずに号泣したそうな(苦笑)
小さい頃から人に気を使う子でしたが、ちょっと前までは照れ隠しで
そういう事は絶対口に出して言わなかったので、妹は驚きと嬉しさ
でこらえきれなかったそうな。
やはり離れて暮らしても母子の絆は深いね
そんな私は家事と父の見張り番(苦笑)
1歩も外へ出られません

以前なら数時間ぐらいだったら外出できたんだけど、今は父のトイレを
確実に見張っておかなければならないから・・・
そして以前買って余っていた蓬莱の豚まんを解凍してチンしておやつに
食べながら高松宮記念を観戦。
カレンチャンやるぅ〜っ!!
それにしても相変わらず牝馬の強い時代が続くね〜
そういえば、昨日のブログにロードカナリアと書いてしまったことを
訂正します!
ロードカロアナでした〜!いくら鳥好きだらかといって鳥にしちゃあ
いかんね(苦笑)
初GTで3着は立派じゃないですか。
ていうか、3着に入ってくれてよかったよ〜!!
だってカロアナ軸しか買ってなかったんだもん!!
カレンチャンもサンカルロも買っていたのでなんとか次回の軍資金だけ
できました(苦笑)
マジンも惜しかったなぁ〜!
それにしても、カレンチャンも5才なのにまだずいぶんと黒いね。
早々と白くなる芦毛もいるのに。
【本日の夕食】
★チキンカレー(鶏肉・ピーマン・玉葱・人参・マッシュルーム・アスパラ
トマト)

0