今日は夕方、父の爪切りとひげぞりに行って、父には食事の用意が
あるからと嘘ぶっこいてそそくさと帰宅。
というのも、その後、妹と母と三人で
私の念願だった北京ダックを
食べに行く予定だったからです。
母は父の夕食を見届けてから直接駅に向かう予定だったので、身支度は
済ませてあったのですが、私は全く何もしていなかったので、帰ってから
お出かけの準備があったので。
母からのメールが来て、鳥たちに行ってきますの挨拶をして家を出ました。
出かける時、機嫌の良い時は必ず「バイバイ」と言い返してくれるめめ。
あの声を聞くととてつもなく切なくなるのですが、たまには息抜き
させてね〜!ごめ〜ん!
目的のお店は本場中国の北京から唯一大阪に1軒だけ店舗を出したという
「北京老舗」という名の北京ダック専門店。
(たぶん、関東にも他の北京ダック専門店はあると思いますが)
日本ではまともな北京ダックはわりと高級な中国料理のお店じゃないと
出ないし、しかも出ても一人当たり多くて2枚程度。
そもそも北京ダックの入ったコースにもなると7千円以上になったり。
なので、北京ダックだけが半羽〜1羽単位で頼めるのは実に有り難い。
値段も数人で割り勘すれば何てことはないぐらいのリーズナブルさ。
でも、なんとなく「北京ダック」という名前にどうしても圧倒される
のと、家からはちょっと遠出しなくてはならないのでなかなか行く機会
がありませんでした。
今回、父が入院するという不謹慎ながらも絶好のタイミングと、弟から
もらったドラえもん貯金箱の中身の副収入もあったという事で、この
ビッグチャンスを逃す手立てはないだろう!?
ビジネス街の一角なので、土曜日は人もまばら。
一応予約したけど、お店も十分空いていました。
でも、北京ダックは予約してから行く事をおすすめします。
どうやら注文してから焼くので、50分近くかかるそうです。
うちは予約しておいたので、到着して間もなくすると運ばれてきました。
ダックは目の前で切ってくれます。
私らのすぐ後ろが窯焼き部屋で、釣り下がったダックが2羽。
あひるさんたちごめんね、でも有り難く頂かせてもらいます。
半羽で2〜3人前だそうです。
ヤーピンというもちもちした皮や他の薬味は別注文です。
ただし、1人前辺り100円程度なのでそれほど苦にはならないです。
皮なんて1人前で8枚もついてるし!!(そんなに食う人いるの!?)
なので皮は2人前にしました。
せっかくなので北京ダックアップ!
私らが頼んだのはダックの皮と肉の混合薄切りです。
皮だけというのは1羽単位からになるし、それでも肉も別についてくるので
全くの皮のみ、という注文はないです。
それが本場の食べ方なのかな?
ある意味、ダックの肉をきちんと利用しているのがわかっていい。
皮だけを食うなんて贅沢をしているのは日本だけ??
お店に来るまで足りなかったらどうしようと思っていましたが、半羽で
皮付き肉を2,3枚たっぷり包んでも一人当たり5枚は食べられます!
皮はパリっとして肉もくせがなくてやわらかくて美味い!!
肉付でも十分満足です!!

ただ、さすがに北京ダックだけではなんなので、他にも数品頼みました。
その中で牛肉のバーベキューソース炒めというのがあったのですが、
それを食べ終わって他に注文したメニューが出てきた後、再び肉料理。
「何これ?」と思っていたら、さっきの牛肉料理は間違えだったらしく、
今運ばれてきたのが本来の料理だったみたいなのです。
そのかわり、さっき出てきたのはサービスで無料にしてくれるとの事。
いや、それは嬉しいんだけど、腹が・・・・
ただ、味付けはそんなに変わらなかったので、中華のBBQ味というのは
普通にオイスターソース炒めっぽい味付けなんだなと言う事がわかった。
どうしても食べたいというので、妹は海老団子のマヨネーズ和えと焼き
小龍包(3個入り)を頼んでいました。
もうたいがいお腹がはちきれそうでしたが、到着した料理はどう見ても
海老そのままの形をしたものをフリッターにしてマヨで和えた海老マヨ。
妹はもう笑をこらえ切れないでいたようで、下を向いたまま咽び笑って
いました。
「いや、別に海老マヨでもいいけど、これ絶対団子じゃないよな?」
ふとさっきの牛肉料理の事が頭をよぎり、まさかまた間違えたからと
いって本来の海老団子のマヨ和えが後で出てくるんじゃないだろうなと
思ったら私も笑がこらえきれなくなり、母も釣られて3人がテーブルに
つっぷして涙を流しながら笑い続けるハメになりました。
しかも続いて出てきた小龍包、4個入っていた。
妹は抱腹絶倒状態。
「3個て書いてあったよな〜!?」
もはや笑い泣きながら声が震えていた妹。
うん、確かに3個って書いてある。
また3人で悶絶。
なんとか海老団子は出てこなくて済んだし、海老マヨも十分美味しかった
しレシートでは海老マヨよりも安い海老団子の値段になっていたので
得しました。
本当にもう腹からエイリアン状態まで満腹してお会計してもらいましたが
リーズナブルとはいえ、完全に2万円超えていると思ったら3人で\15,000!
安っす!!うそやん!!?
まあ確かにドリンク類はあまり頼んでいないけど、あれだけ北京ダックも
食ってこのお値段!?
こ、これは下手な高級中華料理店へ行くよりも、ちょっと足を伸ばして
ここまで来た方がいいぞ!!
他の料理はそれほど高級志向ではないけど、味は美味しい。
とにかく、北京ダックがこんなに食えて夢のようでした。
そんなに気張り過ぎなくてもまた利用できそうだなここ・・・
家に帰ったら、私と妹と母と、一人ずつにいちいち「ぷいぷい」と声を
かけてくれるめめに脱力的な幸福感を味わいながら今日は大満足しました!
【本日の夕食】
★窯焼き北京ダック半羽
★白身魚のあわびソース鉄板焼き
★牛肉のBBQソース鉄板焼き
★牛バラと野菜の旨煮鍋(間違い注文)
★海老マヨネーズ和え
★小龍包
★杏仁豆腐
★紹興酒

0