昨日の夜はまた鼻水が止まらなくなりました。
今日の朝も引き続き。
しかも、鼻をかみすぎたせいか、耳まで遠くなってしまった感じで
今も違和感感じます。
朝食後に鼻炎の薬は飲んでおいたけど、鼻水は止まったけど鼻づまりが
若干あります。
って!ひのきまで容量いっぱいになってしまったのか!??
これじゃあ毎年スギとヒノキのダブルパンチでいよいよ春なんで散々な
季節になってしまうじゃないのさぁ!
よしてくれ〜〜!!
まあともかく、午前中は鳥部屋の棚やタンスの上を掃除。
昼は焼きそばを作って食べ、午後から100均とホームセンターへ
買い物。
咳は大分良くなったけど、ここ1ヶ月以上、ずっと鼻炎やらなんやらで
体調がスッキリした日がまだありません。
自分の誕生月なのに全く・・・・
今日はネタも無いので、我が家の花々の一部を載せます。
なんの花かは敢えて書きませんので(つ〜か忘れた!)
ちなみに最後の黄色いのは菜の花ではなく、正月に出回る葉牡丹が
延びて花が咲いたものです。
ところで、京都で店内オール1,050円というお店があったので
覗いたとき、老眼鏡がありました。
最近、近くのものが読みづらくなってきたので、一体自分は老眼度
どれくらいなのだろう?と見本の老眼鏡の+2というのをかけてみました。
ん?なかなかはっきり見えるじゃないか!
次に+2.5、これはちょっとまだきついかったです。
ッテ事は、私の老眼度は+2.0なのか?
そして今日、100均に行った時に、+1.5というのもあったので
それをかけてみました。
あ、これがいいかも!!
1.0では弱い感じ。
ふと見ると、+1.0=40歳〜45歳
+1.5=45歳〜50歳
と書いてありました。
うおっ!私は年齢よりもちょっと行っちゃってんじゃないか!??
で、100均で可愛らしい花柄のケースつきの200円の老眼鏡を
買ってしまいました。+1.5を(苦笑)
説明書などの小さな文字が読みやすいぜぇ〜〜!
【本日の夕食】
★レンコンの帆立入りミンチ詰め、カレー風味
★キャベツとトマトとベーコンのコンソメースープ

0