今日は朝から家族そろって大掃除。
居間をメインに大掃除。
でも昨日までに出来る範囲の拭き掃除はやっておいたので、メインの部屋は
午前中には片付きました。
いつも大掃除の時は自ら外出する父、今日はそのそぶりがないので
また鳥部屋で待機するつもりだなと思い、鳥部屋ではなるべくたばこは
控えめにしてねとお願いしました。
そしたら、母は「いつも大掃除の時はでかけると思ってたし、昨日も
自分の服を早々とそろえてたから散歩に行くんかと思ったのに」
ときつい突込みをしたものだから、とうとう父はそそくさと外へ出て
しまいました。
ちょっと不憫に思ったけど、実際大掃除の時にたばこを持ってウロウロ
されたら困るし、鳥部屋でタバコを吸いまくられても困るし・・・・
昼食にピザハットでピザを頼んで食べ、それからもう1時間半ほど
掃除をしてから母と梅田へ正月食品の買出しへ。
地下食料品売り場は大混雑!!
特に今日の夕食用なのだろう、寿司コーナーは人でごったがえしていました。
こういう光景を見ていたら、やっぱり不況、不況と言うものの、それは
極一部の人たちのことであって、実際日本ってまだまだ平和で恵まれて
いるな〜と思いました。
今年はデパートはやめて、年越しそばは近所の昔からある蕎麦屋の
店先で購入。(そこに入った事はないですが)
手先がぷるぷるとふるえてたどたどしいような老齢のじいちゃんが
出てきて、袋に不器用にそばを人数分入れてくれました。
いちいちビニール袋に入れて結んであっていかにも手作り。
味も美味しかったです。
今度からここで買ってもいいな〜!
夜は最近世間の人は見るのをさけている紅白歌合戦を家族で見ながら
終ったら年越しそばを食べて無事年越しました。
あとはジャニーズのカウントダウンライヴを妹と見てから就寝(笑)
しかし、最近は歌の賞をもらってもけっこう皆普通に堂々としている
中、今年新人賞を総なめにしたジェロとか、紅白でトリをとった
氷川きよしとか、いちいち感極まって泣く人がけっこう純粋に感じて
好感が持てます。
男がいちいち泣くのはみっともないとか、泣くのは恥だとか言う人も
いますが、泣くっていうのはそれだけ感受性が豊かな人間なんです。
いいじゃないか!
ジェロの紅白の衣装は、もし日本人歌手だったら賛否両論あったかも
しれないけど、大好きなおばあちゃんの顔が印刷されたシャツ、
ジェロらしくていいじゃないですか〜
感動しちゃったよ!
しつこいけど、最近日本人よりも外人とか混血の人たち、あるいは
帰国子女の人たちの方がより日本人らしいような気がします。
それではみなさん、良いお年を!
【本日の夕食】
★カニしゃぶ鍋
★にぎり寿司

0