今日は朝から大雨、というよりもむしろ豪雨に雷雨



今晩の夕食の材料をどうしても買いに行かなければならず、已む無く外出。
家を出る頃には雷は止んでいたから助かった。
ちょっと前までは爆弾でもあちこちで落ちたかのような轟音が鳴り響いて
いたので

雨の中、足元ははだしにサンダルでスーパーへ。
ほんの数分買い物をして外へ出たら、もう雨はあがっていた!!
なんじゃそりゃあ!!

その後は何度かパラパラと降るだけで、夕方からはどんどん気温が下がってきて
夜には肌寒くて玄関を閉めました。
明日くらいから朝晩の温度が20℃を割るみたいなので、体調に気をつけねば。
明日は取りあえずまめを病院へ。
どうしても都合上、明日は久しぶりに堺の中津動物病院へ行ってきます。
クウ動物病院は確かに丁寧でいいんですが、待ち時間があまりにも長い!
よっぽどの急患の場合は診察の順番を優先してくれるんだろうけど
そうでなければ平均2時間待ち。
私ら飼い主もしんどいけど、待っているペットたちに尚更負担がかかる。
飼い主がしんどいうんぬんは大切なペットの事なんだからそれくらい
我慢して当然ではあるんだけど、片道1時間かけて行って、更に2時間
待ってやっと診察してもらい、会計を待つのに更にまた30分前後。
そして帰りに1時間。
ざっと5時間近くかかるのだ!
新幹線で新大阪ー広島を往復できるがなっ!!
まあでも特に何もなければクウにするんだけど、明日は昼からずっと
予定が詰っているし、土曜の午前中の診察のみの場合、クウなんてどんだけ
込んでいるかわかったもんじゃないから・・・・
中津に最後に行ったのはピコの闘病の年。
たまごの診察が最後でした。
ピコもたまごもその後は天に旅立ってしまったので、それ以来、なんとなく
中津病院も避けていました。
中津になんら非があるというわけでははないんだけど、あまりにも通い詰め
過ぎて、あまりにも立て続けに愛鳥が亡くなってしまうことが続いたので
そこへ行くと気が滅入りそうで・・・・
ただ、夕陽丘はもう絶対いやです・・・私の中ではあそこは誤診が多すぎる。
病院までの時間はどこもたいして変わらないので、待ち時間だけです。
えっと、まめは今日もあまり餌は食べず。
空腹にはなるみたいで、餌は食べているみたいだけど、やっぱり粒餌は
吐いてしまっている様子。
そのかわり麦ばっかり食べてます(あれは粉をなめるようなものだからね)
自分から食べようとしているだけでもまだましです。
でも粒が食べられないって事はやっぱりそのうに炎症を起こしているかも
しれないので、そうなると薬を投薬してもらうしかないので、やっぱり
連れて行く事にしました。
セキセイたちが餌を吐くのは我が家ではよく一時的にあったりして、翌日
には普通に戻っている時もあるので、今回もついついしばらく様子を
みてしまいました。
やっぱ変な菌とかいたら他の子にうつってもいやだからね〜、念のため。
【本日の夕食】
★ビーフシチュー
★野菜サラダ
北海道牧場巡りツアー日記が完成しました!もしよければ 覗いてやって 下さいませ
*北海道牧場巡りツアーダイジェスト日記(9/12〜15)*

0