今日は午前中は洗濯や買い物を済ませ、昼から妹とマイカル茨木まで
昼飯を食いにでかけました。
何故昼ごはんを食べるのにマイカル茨木か?
先日も書いたように、そこに入っているパスタのお店のハニートースト
を
私が食べたかったからです。
お店は知っている人ならご存知、【にんにくや】系列のお店の
pasta de pasta と言う名のお店です。
同じお店が梅田にもあるのですが、この前、母と映画に行った時にその
お店を偵察してみたら、メニューにハニートーストはなかったで、前々
から聞いていたマイカル茨木のお店に行くことにしたわけです。
関西でハニートーストというと、難波のDELIというお店がけっこう
有名らしいですが、にんにくやのハニートーストも評判高いということで
今回はにんにくやで・・・
マイカル茨木は今大改装中で、1階のフードコートや食品売り場は全て
改装中になってしまっていて2〜4階までが売りつくしセールをしていました。
取りあえず昼ご飯を食べなければということでまっすぐににんにくやの
パスタのお店へ。
昼時だったので何人か待っていましたが、そこと決めていたので並んで
待ちました。
お!!あったあったハニートースト!
別枠に4種類。
妹は普通に季節のパスタで「春野菜のゴルゴンゾーラクリームパスタ」を。
私はプレーン、チョコ、シナモン、キャラメルの4種類の中から
ハニートーストキャラメルソースをチョイス
店に入ってオーダーを聞かれた時、
「ハニートーストは今から15分ほどかかりますが、出来次第かあとの方か
どう致しますか?
と聞かれたので、出来次第お願いします、と言いました。
恐らく、昼ごはんにまさかハニートースト1個丸まる食うとは思って
いなかったのだろう。
妹の頼んだパスタとトーストを半分こにして食べると思われていたのかも。
だ〜れが半分じゃい!?
そしてほぼ妹のパスタと同時にきましたよ!
念願のハニートースト〜〜!

今日はカメラを持参してしっかり撮りました(笑)
おおう!ハチミツたっぷり〜!!アイスが乗ってる〜

キャラメルソースが食欲をそそる〜

途中で口の中が甘ったるしくなった時の口直しでサラダも注文して
おきました。
店員さんが、「はちみつは後で追加もできますので・・・」と
言ってましたが、別にいりませんでした。
けっこうでかいよこれ〜!!
妹にひとかけあげて、私は早速昼食がてら頂きました。
甘い!美味い!!甘い!!しかし美味い!!
とくにトーストの耳の部分がカリカリしてお〜いひ〜〜!!

最後のほうにはさすがにおなかいっぱいになってきてもうひとかけ妹に
HELP頼みました(苦笑)
げっふぅぅ〜〜

朝食のトースト3日分を食べた感じです(笑)
でも大満足です

しかもおごってもらっちった!!

(ハニートーストキャラメルソースは¥750也)
食べ終わったあとはその辺をぶらぶら。
久々にビーズの簡単な可愛らしいモチーフのキットでも買って行こうかな
と思ってここへ来たらよく寄っていたビーズショップを探しましたが
見つからない。
あれ〜!?お店無くなった!??(確かにもうだいぶ来てなかったけど)
残念。
家に帰ってお昼寝をちょっとしてから夕食の準備。
今日は祝日だけど母は仕事なので、夕食当番はいつも通り。
妹は昨日、午前様で帰宅したので始終、眠いを連発していました

母も早朝にガサガサと物音を立ててうるさい父に起こされて眠りが浅く、
やはり1日中眠い眠いと言っていました。
寝不足ぱっかりか!?
確かに父の早起きの無駄動きは他のものの睡眠のさまたげになるんだよね〜
夜はどうぶつの森でちっちゃかむらと通信〜〜

たっぷり充実した1日でした〜
【本日の夕食】
★豚肉のトマト煮(豚肉・ホールトマト缶・セロリ・キャベツ)
★野菜サラダ(セロリの葉・レタス・きゅうり・キャベツ・かにかま)

0