本日は雨。
歩いて10分かかるところまでの清掃なので傘をさしながらは
けっこううっとうしい。
まあでもマンションの外階段部分は雨で濡れていたのでさぼれました
昨日の晩、夕刊を読んでいて新聞の下のほうに載っている雑誌の見出し
広告を見ていました。
雑誌の見出し広告ってそれを読んだだけでも中身を読んだ気分になれたり
するので、けっこう細かく見ています(笑)
その中でふと目にとまったのが連載復活「たいようのマキバオー」。
ええ!?マイバオー連載するの!?
かつて週刊少年ジャンプで連載されていた「みどりのマキバオー」。
ずんぐりむっくりの小さな白い競走馬の物語です。
土台がかなり小汚い絵柄のギャグ漫画なので受け入れ難い人もいるかも
しれませんが、馬好きの私はこの漫画で何度も泣かせてもらいました。
この漫画に出てきた競走馬の名前がけっこう本物のJRAの馬にも実際
名づけられていた程、一部の競馬好きの間ではけっこう有名な作品。
そのマキバオーが連載復活って!?
読みたい読みたい〜〜!!



で、雑誌は!?
・・・・・・
ぷ、ぷれいぼーい・・・・
買いにくいし、立ち読みもしにくいぢゃないかっっ

のあぁぁ〜〜!!単行本化されるまで待つしかないのか??
いや、こうなったらもう立ち読みしてしまえ!!

予後不良にもなり兼ねなかったほどの骨折から復活して次世代の競走馬
たちとの勝負が始まったところで物語は終っていた前回のマキバオー。
次世代の王者、ブリッツとのその後の勝負はどうなったのか?
カスケードはまだ平和に余生をおくっているのか?アマゴワクチンは?
あ〜〜懐かしい馬たちと会いたいよ〜〜



0