今日は昼からチャリンコで隣町にあるユニクロへ行ってきました。
なんか特価のチラシが入っていたので母と妹の分も頼まれました
最近はユニクロの安い衣類にはまってます。
特に凝ったデザインではないけど、色の種類が多いし、デザインが単純なので
色々な着方ができて案外重宝するんです。
その内タンスの引き出しがユニクロに占領されてしまうかも(苦笑)
これだけ(写真)買って¥5,120!

ええ買いもんしたわい・・・
夕方は母と妹と「サイレン」をしてみました。
ぬぅぅぅぅぅっ!!なんか難しいよこのゲーム!!

雰囲気はよさげなんだけど、操作機能が悪い!!
しかも現在位置が出ないのでごっつ〜わかり難い!
同じような「村」「儀式」「屍人」的要素のゲームならやっぱ「零」シリーズの方が
私は好きだ・・・
二人目のミッションですでにお手上げ気味(苦笑)
私らの性にあっていないのかどうかわかりませんが、なかなかこれは慣れるまで
時間がかかりそうです
いきなりですが、最近始まったドバイのアジア競技大会。(正式名はなんだっけ?)
深夜にやっていた開会式はけっこう良かったです。
トリノオリンピックよりも私は好きだったな。
アジアの文化もこうして見るとけっこう派手でインパクトが強い文化だなぁ〜!
ちょっと誇りに思ってしまいました。
ただ、日本をイメージした踊り子さんたちの「武士」のかっこうした
ダンサーはなんかちょっと貧弱だったな(苦笑)
灯火点灯でアラブの王子が馬に乗って駆け上って行ったのはちょっと感激。
かっこええ〜〜!!



0