2018/11/4 17:29
いすゞ ベレット 1600GT-R
ISUZU BELLETT 1600GTR
アリイ 1/32 OWNERS CLUB
1969年式 いすゞ ベレット 1600GTR 懐かしの国産GTカーです。
指揮者の岩城宏之さんが、当時わざわざヨーロッパまで運んで、乗り回して
いたという、マエストロに惚れこまれたクルマでありました。
当時プリンスがスカイラインGT2000でトヨタがコロナ1600GT、日産は
ブルーバードSSSがGTカーとして轡を並べておりましたね。。。
このキットは出来てみると、「ん〜ん、コレジャナイ感」が・・・・ 本当はモスグリーン
にしたかったのですが、ストライプのデカールが、オレンジORホワイト用なので
オレンジ(#59 サファリオレンジ)にしました。 ボンネットを艶消し黒の
指定なのですが、黒のストライプにしました。。。 これが大変なことに(+_+)
ストライプを塗装し、デカールをはりましたので、デカール固着のために、さらにクリアー
吹きかけました。
クリアーは、希釈シンナーガイアT07(香料、リターダー入り)に東邦化研
エンジンリターダー追加したものです。 窓パーツにも透明感を出すために吹きました。
いつもと同じ作業でしたが、窓が曇るので、さらに吹付 塗装が溶けました。
さて、塗装の修正は可能でしょうが、窓の曇りはどうなんでしょう。。
反省材料として飾っとこうか。。
