2013/12/17 23:59
GRIPENとっちらかりの巻 飛行機模型
SAAB JAS-39 A GRIPEN
シートとエキゾーストをレジンにしたおかげで、単発ジェットのグリペンごときに
何日かけているのやら・・・・ やっとサフェまできました。。
吊るしものも仕掛けていますが、ちと手こずっています。
武器庫から発掘してきたレジン製のAAM120は劣化のせいか
曲がっています。
なんとなく柔らかいのも劣化なの?、前胴と後胴の2分割なのですが、
瞬間接着剤で「びしっ!」とくっつかないのも劣化なの??
そして、なによりも 前胴と後胴の直径がちがうってなんなの??・・・ダメじゃん!!
おまけにに南部せんべいの耳みたいなうっすい、小さなフィンのパーツを
32枚もくっつけるってどんな罰ゲームだ??
意外にたくさんのフィンが入っていて、予備と思われます。。。
売ってるほうも、そんなにうまくいくとは思っていない証拠かな??
予想通り、またしても運のつきだったでござる(笑)
並べてみると、グリペンにアムラームは巨大すぎて違和感が・・・・
32のパーツだっかたな?と一瞬錯覚しました。
武器はちょっと考えましょう。。。
