夕べは激しい雨と風に見舞われました。
バケツをひっくり返したような雨、台風を思わせる強い風。
そんなあとはきれいな星が見えました。
最近、二階の和室でははく、星見台へつながるハシゴの下で寝ています。
東の大きな窓から入る風が気持ちよく、今まで扇風機をつけたことがありません。
夕べはその窓から星が見えたのです。
夜中に寒くて目が覚めると、月が見え、今いる場所を錯覚しました。
仕切りのないこのスペースは東と北と西に窓があり、それらを閉めるとき、
西の窓からたくさん風が入っているのに気付きました。
その日によって風の向きが変わりますが、どの方向から吹いても涼しいのです。
まさか、布団を出して掛けて寝るとは・・・
朝、庭から虫の音が聞こえてきました。
家の中はひんやりとした空気。まるで秋が訪れたかのようです。
(建築中の星見台)
この窓が予想しなかった効果をもたらしています。