浴槽の納期が掛かっております。
ようやく、入ってきました。
間髪を入れず、琺瑯浴槽屋さんの東京営業所の所長が、納期の遅れを謝罪に来て頂きました。
なんでも、ホテルの改築や新築に、需要を取られて納期に時間が掛かっているとの事でした。
琺瑯の浴槽を使うホテルは、ハイエンド側なそうで、そんな所は、ユニットバスや人造大理石ではダメなそうです。
しかし、琺瑯浴槽がユニットバスに比べ、そんなに高いものでもないです。
造り付けの浴室は、職人さんの手間が掛かり、設計屋の図面量や打ち合わせが格段に増えます。
何はともあれ、質感の良いものは、嬉しいですね。
にほんブログ村

1