2022/5/2
飛ぶ教室 2時間スペシャル 文学
4/29は祝日「昭和の日」かつての天皇誕生日。
ということで、飛ぶ教室も2時間スペシャル。
前半の9時からのゲストが、姉と弟だったというびっくりから。
これは、高橋源一郎さんも知らずにお呼びした・・ということでした。
姉の奈倉有里さんの本『夕暮れに夜明けの歌を 文学を探しにロシアに行く』を
4/15に秘密の本棚で紹介。ロシア文学翻訳家。
弟の逢坂冬馬さんの「同志少女よ!敵を撃て」を
3/4に秘密の本棚で紹介。2022本屋大賞受賞。
4/15には、ゲストとして呼んでいる。
今回は、スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ著『戦争は女の顔をしていない』を読み
ロシア文学にゆかりのあるお二人との、秘密の読書会。
印象に残ったのは、
ドイツの音楽が好きだったロシア人が、独ソ戦争で敵としてドイツ人を見る。
しかし、ドイツの庶民も、同じ人間であり、豊かな生活をしていると知る。
ベートーベン、バッハ、、、ドイツ人。
戦争で敵国だからといって、その音楽を嫌いになることはない。
「文化から、すべてを悪魔化するのを防ぐことができる」のではないか。
ウクライナへ侵攻しているロシア、
ドストエフスキー、トルストイ、、、、
チャイコフスキー、ラフマニノフ。。
ロシアの文学から多くを学び、
ロシアの音楽は好きだ。
ナチスドイツの過ち、ロシアの過ち
「ヘッセは、ナチスからドイツ語を守るためにいた」
という言葉をかみしめたい。
他国の文化を尊重する。
なによりも、人の命を尊重する。
尊重するというのは、愛すること。
ウクライナに平和を。
第3次世界大戦になりませんように。
祈りつづけます。

ピンクのバラ 薔薇の季節がそこに
(northland art studioさんからお借りしました)
美しい薔薇をありがとうございます。
0
ということで、飛ぶ教室も2時間スペシャル。
前半の9時からのゲストが、姉と弟だったというびっくりから。
これは、高橋源一郎さんも知らずにお呼びした・・ということでした。
姉の奈倉有里さんの本『夕暮れに夜明けの歌を 文学を探しにロシアに行く』を
4/15に秘密の本棚で紹介。ロシア文学翻訳家。
弟の逢坂冬馬さんの「同志少女よ!敵を撃て」を
3/4に秘密の本棚で紹介。2022本屋大賞受賞。
4/15には、ゲストとして呼んでいる。
今回は、スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ著『戦争は女の顔をしていない』を読み
ロシア文学にゆかりのあるお二人との、秘密の読書会。
印象に残ったのは、
ドイツの音楽が好きだったロシア人が、独ソ戦争で敵としてドイツ人を見る。
しかし、ドイツの庶民も、同じ人間であり、豊かな生活をしていると知る。
ベートーベン、バッハ、、、ドイツ人。
戦争で敵国だからといって、その音楽を嫌いになることはない。
「文化から、すべてを悪魔化するのを防ぐことができる」のではないか。
ウクライナへ侵攻しているロシア、
ドストエフスキー、トルストイ、、、、
チャイコフスキー、ラフマニノフ。。
ロシアの文学から多くを学び、
ロシアの音楽は好きだ。
ナチスドイツの過ち、ロシアの過ち
「ヘッセは、ナチスからドイツ語を守るためにいた」
という言葉をかみしめたい。
他国の文化を尊重する。
なによりも、人の命を尊重する。
尊重するというのは、愛すること。
ウクライナに平和を。
第3次世界大戦になりませんように。
祈りつづけます。

ピンクのバラ 薔薇の季節がそこに
(northland art studioさんからお借りしました)
美しい薔薇をありがとうございます。
