2022/5/1
ラジオDJ 赤坂泰彦さん ラジオ
中学生のころから、ラジオに親しんできました。
歌舞伎チューンのゲストに、
ラジオDJの赤坂泰彦さんが出てきました。
尾上右近君と4月交代した中村莟玉(なかむらかんぎょく)君も大興奮。
久しぶりに、赤坂泰彦さんの声を聞いて、思い出しました。
この声と話し方に、慰め、励まされた時があったことを。
リスナーとのつながりの深さ。
いまの自分は、リスナーに育ててもらったと思うと語る。
ラジオの不思議は、一対一で自分に語り掛けてくれているように感じられること。
明るい声、本音のトーク、その底に、深いほんものの愛があるなら、
伝わる。
時に誤解されることがあっても、
温かさは伝わる。
みんなに元気になってもらいたいという思いは。
あの時を乗り越えられたのは、赤坂泰彦さんのラジオでした。
なんだか、涙がでそうな熱い感情が湧き上がってきました。
会ったことがなくても、人はつながれるのですね。

この白い花は、なんの花? (eriさんからお借りしました)
1
歌舞伎チューンのゲストに、
ラジオDJの赤坂泰彦さんが出てきました。
尾上右近君と4月交代した中村莟玉(なかむらかんぎょく)君も大興奮。
久しぶりに、赤坂泰彦さんの声を聞いて、思い出しました。
この声と話し方に、慰め、励まされた時があったことを。
リスナーとのつながりの深さ。
いまの自分は、リスナーに育ててもらったと思うと語る。
ラジオの不思議は、一対一で自分に語り掛けてくれているように感じられること。
明るい声、本音のトーク、その底に、深いほんものの愛があるなら、
伝わる。
時に誤解されることがあっても、
温かさは伝わる。
みんなに元気になってもらいたいという思いは。
あの時を乗り越えられたのは、赤坂泰彦さんのラジオでした。
なんだか、涙がでそうな熱い感情が湧き上がってきました。
会ったことがなくても、人はつながれるのですね。

この白い花は、なんの花? (eriさんからお借りしました)
