こんにちは
にゃんだか、寒いくらいの陽気でびっくりですね((((;゚Д゚))))
今日はいつにも増して猫たちが膝に乗ってきます

さて、こちらのブログでも、お知らせさせていただいた
『この命達が伝えたい事』
写真展に、猫ボラで知り合ったかわいいEさんと昨日行ってきました

写真展は、なんとも素敵なお蕎麦やんの中に併設されたギャラリーで行われています。
私たちはオープン前についてしまったのですが、快く迎え入れていただき誰もいない空間で写真一つ一つと向き合わせてもらいました。(ありがとうございます

)
前回の写真展でも見せていただいた写真にプラスして、今回は“希望”とタイトルを打ちたい笑顔の写真もあって・・・またたくさん泣きました

(誰もいないから、浸りきったかも・・・)
人が消えてしまった町に残されたたくさんの「いのち」
飼い主の帰りを待ち続けて、飢えや寒さで亡くなった子たちを見るのは本当に辛い。
でもこの子達を知ることで、こうして亡くなってしまった命がたくさんあったことを知ることで・・・・
原発を持つ私たちが現実から逃げることなく、向き合う勇気をもらえます。
見ようとしなかったところへ意識を持ち、「しょうがない」ではなく「何か出来ること」を見つけ出す時、未来は動き出します。。。
そのためにも、この写真展が成し遂げることは大きな意味を持つのでしょう。
写真展主催のラディアンちゃんも、いつもより早めに駆けつけてくれて、写真を見ながら色々なエピソードを話してくれました

(ありがとね

)
んで、また涙・・・
それでも、明るくユーモアをもって来客と接する彼女の強さと優しさを感じ、
もっともっとこれから広がるであろう世界を予感しました

(よっ!素敵だぞ!かっこいいぞ〜!!!)
愛玩動物の犬や猫ちゃんたちだけでなく、家畜である豚や牛、はたまたダチョウやポニーまで・・・
様々な命を「生かす」ために行動するラディアンさん始め、ボランティアの仲間のみなさんには、頭が下がるばかりです。

↑写真展の様子

隣では、綺麗なお庭を眺めながら、美味しいお蕎麦が食べられます
私も、もちろんいただきました〜
冷やしたぬき

♪

美味しかった〜

また来なきゃ!
正直、食べ物屋さんでこういう写真展を開催して大丈夫?といらぬ心配をしていましたが・・・
「食べ物屋だからこそ、命のありがたみを知ってほしい」とお話があったそうです。
すごいオーナーさんだと、感動しました
そして、お店で販売している箸包みに書いてあった言葉を見てさらに感動しました。
そこには、
「大切ないのちをいただく。だから、いただきます。」と書いてありました
写真展は今週末まで開催しています。どうぞ、足をお運びくださいね
★焼津写真展★『この命達が伝えたい事』
7月11日(水)〜7月22日(日) 11:30〜18:00会場:案山棒
(↑有名なお蕎麦やさんです♪)
ぽちぽちっと、2つのランキングを押していただけると、ありがたいです

行ったランキング先で、南国を見つけて帰ってきてくれると更に、ありがたいです

愛をThanks
〜〜〜☆
セラピールーム・プリズムよりお知らせ☆〜〜〜
TCカラーセラピスト講座♪ 随時開催中! 気軽にお問い合わせを♪
TCカラー・リーディング &各種セラピー
数秘&カラー・リーディングも受付中!
詳しくはHPへ http://therapyroomprism.jimdo.com/