素晴らしい写真の機関誌を発行している
サイト内 の読み物も充実
そして ひなまつり
春の餅〜春の息吹をつたえる、ふるさとのお餅
草もち さくら餅ハ はるのもち
のどかに流るる 鄙の春 水はぬるみ山笑ふ
雪どけのせせらぎに誘われるように
野は萌え、花はやさしくほころびます。
ふる里が迎えたこころはなやぐ季節。
里をいろどる春の息吹を、二種類のお餅であらわしました。
たねや永源寺農園で育てたよもぎを搗きこんだお餅で粒餡をくるみ、
芳ばしく焼きいろをつけた草もち。
さくら餅は、春らしくうす紅いろに染めた白餡を道明寺でくるみ、
塩漬けの葉とともに、桜の花をそえました。
ぼんぼり
“春の燈ひをともす指先ほのあかく”
華やかな雛の飾りを、淡い光がやさしく照らします。薯蕷煉切のぼんぼりです。


0