日本にいます!! 4日目になりました。。。
しかし、ほとんど何もしていません・・・大宮の町から出ていません。(笑)一種の大宮引きこもりです。。。
今回は友達との連絡を簡単に取れるように・・・と、プリペイドの携帯を日本に着いてすぐに買ったのですが、いろいろトラブル続きで昨日ようやく普通に使えるようになりました。
しかし、auの携帯は普通のメールが出来ないのでちょっと不便かもしれないのです。(Cメールは出来るので、auの携帯の人だったら問題ないようです。)
日本に着いていつもすぐにするのは運転免許証の更新。
一昨日行って来たのですが、かなり冷や汗をかきました。。。
常に期間前更新になるので、パスポートも提出しなければならないのですが(海外に住んでいるという証明の為。)、それを出し、現在有効の免許証を提出しようとしたら・・・財布に入っていない!! 家に忘れていました。。。警察署までは車で行っていたので、いわゆる「免許不携帯」ってやつですね。現行犯で警察署の中まで乗り込んで行ってしかも自供(?)していたようなものです・・・(笑)
幸い受付の婦警は歩いて来たと思っていたようなので(?)、動揺を見破られないように、軽く「家に忘れたからすぐに取ってきます。」と言い、速攻で車で(!)警察署を後にしました。。。
また、ゴールド免許で更新できました。(笑)
スイスでも運転免許証は持っていますが、あっちは更新をしなくてもいいので非常に安心です。(最近ちょっと法律が変わって、更新だか、講習だかなんだかを何年かに一回しなくてはならなくなったようですが、自分はそれが施行される以前に免許を取ったので何もしなくていいようなのです。)
一つ恥ずかしかったのは、今が平成何年かがいまいちよく分かっていない自分は、受付で回りに人がいっぱいいる中で、恥ずかしいから小声で「今、平成何年ですか?」と聞いたら、非常にやさしく、しかし、しっかり大きな声で「今は平成19年ですよ。」と返されたこと・・・一体このオッさんはなんなんだ???と、思ったことでしょう。
スイスにいる日本人の人達へ・・・知っている??今は平成19年、来年は20年!!
あ、あと歯医者に通っています。
毎回日本に帰ってくるたびに行こうと思っていたけれど、なかなか行けずにいたので、今回はようやく実行に移しています。
スイスでも自分は保険に入っていますが、歯医者では使えません。もちろん歯医者もカバーする保険もあるのですが、ただでさえ高い保険料が更にとんでもなく高くなると、保険に入って飢え死にするということにもなりかねないので、自分は入っていません。スイス人でも入っている人は少ないように思います。
なので、スイスで歯医者に行くとべらぼうな金額を払わなければなりません。
ある友達は、歯を徹底的に治すために、一週間休暇を取り、ハンガリーまで歯医者に行っていました。(笑)スイスだったら50〜60万円かかると見積もりを出されていた治療を8万円位で出来たと言っていました。
まぁ、これはかなり極端な例ですが、ちょっとした虫歯一本治すのにも確実に1万円以上はかかります。
でも、冗談ではなくドイツ、スイスでは「虫歯治療ハンガリーツアー」というのがあります。(他の国はどうだかよく知りませんが・・・)
前置きが長くなりました・・・
自分は昔の詰め物が取れていたり、虫歯やらで大変なのですが、実家の近くの歯医者に無理を言ってお願いして、現在「集中治療中」なのです。
頼んだ方も驚きの、毎日ほぼ一本ペースの治療です。。。
週に2日やってくれたら御の字かな??なんて思っていたら、次から次へと予約を入れてくれます。もう3日行きました・・・
完全に職人魂を呼び起こしてしまったようです。
「年末までには全部終わるな・・・」などと、言ってました。
後は、自分がどれだけ行けるかにかかっているようです。。。ちょっとプレッシャーです。(笑)
「スイスは歯の治療費がべらぼうにかかるんですよ。。。」
などと話していると、
「・・・本当はそれが普通なんだよね・・・」
と、ちょっとブルーなトーンで言っていました。。。
最後に、
実家にもずいぶん前にオレオレ詐欺のような電話があったようでした。
「お宅の息子さん、フミオさんが、電車で痴漢行為をして捕まった。相手とのどうたらこうたらで、いくらか支払いが必要だ。」
といった電話だったようです。
母は、面白いから話をずっと聞いていたら途中で電話が切れたと言っていましたが、もし自分が日本にいたら信じていたのだろうか・・・??(笑)
長くなりました・・・
今日はここまで。。。

0