スイスには有名な3大ダウンヒルレース大会がある。
(もちろんワールドカップとかではなく、草レース・・・だが、非常に大きなイベントです。)
サース・フェー、シルトホルン、もう一つはどこだかよくわからない(スミマセン)の3つで行われるダウンヒルレースです・・・
この3つのレースは日本では考えられないほど滑る距離が長いのです。
どれも10Km以上、特にシルトホルンのレースは山頂のピッツ・グロリアからラウターブルンネンまで15Kmのコースをかっとんで行く、という世界で1番(?)長いダウンヒルレースではないでしょうか・・・
参加者の数も1800人前後と信じられない数・・・スタートは朝8時から夕方4時位まで15秒間隔でノンストップ。コース整備なんかはまともに出来るわけなく結構やばいところも出てくる、と日本では考えられないようなレースなのです・・・

(本文とは関係ない写真です。これはBeatenbergから見たアイガー・メンヒ・ユングフラウ)

0