僕と沖縄との出会いは・・・・、
最初の最初は、フィンガー5の出身地。
(かなり、古くないですか!?

)
たえ子のファンでした・・・。
彼らは、パスポートで東京に来たとか。
まだデビューした時は、返還されてなかったんですね。
南沙織も沖縄だったかな?
そして、かんむり鷲こと、
元ボクシング世界チャンピョン、
具志堅用高
強かった、物凄く強かった。
今でも日本人世界タイトル防衛記録を持ってると思います。
(十数回・・・)
沖縄音楽との出会いは・・・・
深夜放送オールナイトニッポンで、
DJ、ビートたけしの時のエンディングで、
「ハイサイおじさん」が流れてました。
「喜納昌吉とチャンプルーズ」
このアルバムは、77年に沖縄コザでのライブ録音だそうです。
キーボードは、矢野顕子が弾いていると、クレジットされてます。
それから彼らのアルバムは6,7枚買って、90年代初め
新宿日清パワーステーション他で、3回ライブに行った。
凄いライブでした。
みんな踊って踊っての宴です。
今回の旅で、もちろんチャンプルーズのCDを持ってって、
沖縄の海を見ながら、名曲「花」などを流して
車で走りました。
僕は、ふと思いました、
「沖縄っぽくて、いいね〜。」
・・・・・
そこは、紛れもなく、
沖縄でした。
また行くぞ〜〜〜おきなわ!
(写真は、今帰仁村なきじんそんゲストハウス
結家からの眺め、朝の海)



グルクン

0