一昨日見たDVDの感想です。
マイケルジョーダンのビデオ、いやいやDVDです。
特典映像含め約2時間、2回続けて見ました。
ダンクコンテストのシーンは、あと一回見ました。
彼についてあまり知りませんでした。
いや、野球ファンとしては、昔メジャーに挑戦したバスケット選手ぐらい。
あとナイキと契約していて、マイケルジョーダンモデルのシューズは値段が張るなあ!
ぐらい。
でも凄い人、アメリカンヒーローだったよ!
そのナイキの彼のロゴ、マークの形の意味ももちろん知らなかった。
DVDだと、NBAのオールスターゲームの前にダンクコンテストってのがあるんだ。
メジャーのホームラン合戦みたいだけど、フィギュアスケートみたく
採点するんだ。50点満点。初参加の時、ジョーダンは敗れるんだけど、
次の参加の時、バスケのフリースローラインを踏み切り、
そこからジャンプ、離陸、空を飛ぶんよ、マジ。
このシーンだけでも鳥肌もんだったよ。
その空中での形、ポーズがあのロゴマーク。
でもナイキのロゴみたく綺麗な大の字ではなかった、映像では。
その後、有名な黒人らしいんだけど、スパイクリーって人が、
CM監督で、そのフリースローラインからのダンクをナイキのCMにして、
全米でエアージョーダンの名前を不動のものにしたんだって。
そんな事も知らなかったよ。
昔、僕が、「シカゴブルース好きだ♪!」って言うと
「エ、シカゴブルズ!?」って、
アメリカ人やアメリカに住んでいた人から、ときどき返ってきた。
MJがいた頃のシカゴブルズは、サッカー界のレアルマドリッド、
V9の頃のジャイアンツのようだった。最強。
見たかった。
空飛ぶ23番。
昔、サッカーアルゼンチンの英雄、マラドーナのビデオ見た時、
世界のトップリーグのイタリア、セリエAでのプレー中、
一人だけ早送りしてるような素早い動きだったのを思い出した。
MJ一人だけ、動きが違う、空中でいろんな動きをする。
シュートジャンプしてから、ボールが右手から左手、
また右手に持ち替えて、バックシュート!みたいな。
もっと見たい、ロックだよ、ダンスだよ、彼の存在は。
僕の中で、また一人ヒーローが誕生した。
このビデオ、いやいやDVD小学生の時見ていたら、
僕は卓球部に入らずに、バスケで日本のMJを夢見ただろう。


0