今日25日、さっき、市内珈琲音(かひあん)でやっていた、
「パパピーマン」のライブから帰ってきた。
地元の古くからの付き合いのバンドのワンマンライブだった。
明日はゆっくりして、明後日太田市居酒屋泰兵衛のお座敷ライブだ。
23日の「ごくらくや」での「ミックスーナイト」。
小林進スーさんと一緒に4月から企画していたのに、
自分が突然会社辞めて失業し、突然短期の仕事に就いたので
ブッキングとかほとんどスーさんにやっていただきました。
仕事他で本番も遅刻してしまいましたが、お客さんも徐々に増え、
外人さんも多く、最後は外国のライブハウスみたかったです、
音響席から見ていて・・・・
ごくらく名物「極楽ダンス」も最後に、
出た!
あんなに巨大な群れは自身初めてです。(笑・?)
それに今回、時計回りでしたね!(笑)
写真なくてごめんなさい。
その極楽ダンスが店内練り歩きながら、ダリオ君たちが歌う光景に
涙ウルウルでした。いろんな想いが交錯し感動してました。
小林進さん、ありがとうございました。
出演者によろしくお伝えください。
「またお願いします。」も付け加えて下さい。
昨日は第三回ごくらくやアコースティックナイト前半戦
この間、NHK「のど自慢」の出演を果たした
ayuちゃんが前橋から来てくれた。
ありがとう。ヤイコと声質が似ていてオイラ好み。
またお願いしますね。
オリジナルも良かった。
今度はタマキチ氏に言われる前に新曲つくっちゃおー(笑・ミックも含む・笑)
タマキチ氏とは先月のお座敷ライブで
お互いオリジナル新曲を発表しようぜと、口約束。
果たしました。タマキチは、しかも3曲も!
ヨーグルトの曲は、色んな白い液体を連想させます。
お客では何度も来てる「重兵衛」さんは意外に今回初登場。
新曲良かった。歌詞は私小説だそうです。
「足利みちろう」を聴きに来たお客さんいたと思う。
僕の知り合いのスターリンフリークは、きっとお目当ては、
あの放送禁止の歌詞を連発するパフォーマンスを感じに来たと思うよ、足みち!
一年前とは比べもものにならないくらい良くなってるよ、マジ。
「イカ」さん・・・・・・ノーコメント(爆)
一言。
僕の中で「”オヤジパワー全開”の方が二人います。」
親子と間違えられた事のある二人。
浜田正さんとイカさん。
世代とタイプは違うけど、パワーを感じます。
イカさんいつも盛り上げてくれてありがとう。
日にちが変わった。そろそろ寝よう。
次回の投稿で沖縄に戻ろう。
渡嘉敷島の平田の親父さん、元気かー!

0