先の投降で、載せられなかった、
街の風景、道端の写真。
今日は、一日天気がよかった。
昨日は午後、凄い夕立があった。
今日はなく、風が心地よかった。
暑いくらいだった。
明日は、もっと暑くなるらしい。
会社の車で外回りしてると、
道端の花がとてもカラフル。
南の島マニアの自分にとっては、
”トロピカルカラー”に感じてしまう。
こんなディープパープルな花は、南国でも見た事ない。
鮮やかな色は、ストレートな感じで、自己主張していて、
華やかだから好きだ。
佐野市役所前で発見!
今日は、
憲法記念日だ。
レジャーや仕事に追われ、憲法について記念日の今日でさえ、
一部のテレビで取り上げてる以外、無関心なのが怖い。
もっと、国がやってる事に関心を持つべきだ。
少なくとも、第九条の戦争の放棄については、
真剣に考えないと!
日本国憲法第九条 条文
1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。
いじらなくてイイと思う。 いじるな。
GHQ、アメリカが作った憲法だけど、いい条文だと思う。
北朝鮮問題は別にかんがえたいなぁ〜。


0