昨夜、始まりました足利ごくらくや。
熱い夜だった。楽しかった。凄かった。
まだ数時間前まで、ごくらくやに居ました。
お客さんで遊びに来てくれた、クレージーキンバンドのみなさん、
力石君、小田野マスターと夜な夜なセッションしてました。
今日の仕事集中しないと・・・・ね・ぶ・そ・く
昨日午後4時、力石君の家で最終練習。
5時20分ごくらくや着。足利みちろうがノーメークでリハをやっていた。
よっしー到着。僕らのリハをしてる頃、
イカさん、小林スーさん、タマキチ氏が会場入り。
ギター、マイクチェック終えて、すでに


いい感じ
7時開場、せんせい、浮夢時さんも来てくれて、8時前にいよいよスタート!
トップバッターで僕達の演奏!
最後、よっしーも入って、頑張れ”きよしろう”!
「雨上がりの夜空に」おーイエー!
イカ&よっしーにタマキチ氏が加わり、ジャージーなイカバンド。
昨年末のアメパイラストギグ”地下室のメロディー”を思い出す。
しかし、新たな旅立ちの僕たちなのだ!
イカさんのギターはブラニューワンなのです!
足利みちろうから昨日午後3回メールが来た。
緊張が止まらないと。
でもリハも入念にやって、今までで一番いいライブだった。
また一歩、遠藤ミチロウ氏に近づいた感じだよ!
いよいよ、スーさんこと小林 進さんの出番だ。
昼間は、栃木県藤岡町の道の駅で野外ライブ。
ダブルヘッダーの2試合目だった。
前半、初めて聴く新曲ラッシュ!!!
進化するスーさんから目が離せない!
そして、スーさんと高校のフォークソング部の同級生、↓
マービー高山さん
僕には作れない凄いオリジナルソングの数々。
曲の内容、ステージの内容については触れません。
一度マービーのステージを体験してみてください。
昨夜マスターと話ましたが、近じかマービーナイト企画ありえます。
シリーズの曲、一気に聴きたいですよね、スーさん!
スーさんとは、高校フォークソング部の部長(スーさん)、
副部長(マービー)の関係です。
めぐりめぐって、対バンしているのが素敵です。
しめのトリはアブノーマルジェネレーション。
一夜限りのスペシャルメンバー、
凄い!スーさん、イカさんだ。
せんせいもコーラスで参加。サックスはよっしー!
タマキチ氏ありがとう。
初めて聴いたお客さんも喜んでました。凄いメンバーでした。
さあ、前半ビフォーは無事盛り上がって終了。
29日(日曜)午後7時よりアフター後半が待ってます。
タペストリーさん、ユウカさん、浜田正さん、
ばーやんサン、RIKIiSHI君
今度はお客で遊びに行きます。
さあ、また一週間の仕事です。
生活の為、頑張りましょう!


0