写真は88年、89年の佐野市文化会館大ホールでの演奏。
路上で弾き語りする前まで、ずっとバンドで歌ってた。
キーボードやベースもやった。ドラムだけ経験ない。
ストーンズ、ビートルズ、ザ・フー・・・
やっぱりバンドが好きだったから、バンドを組んで友達とスタジオでやるのが、
僕の青春だった。
高校出て上京して、最初に入ったバンドは、
「グロリア」ってバンド、キーボードで加入。
2回の練習で僕の演奏があまりに下手なので、やめた。
そのバンドは、東京、横浜のライブハウスで演奏していた。
最初に自分で組んだバンド名は、「ナンバーナイン」
ビートルズのコピーバンド。ジョン役でした。
まだまだ駆け出しで、人に聞かせられるバンドではなかったのですが、
次に組んだバンドが今のところ一番思い出のバンドで、
「BLACK BUS」
ご機嫌ないろんなカバーやったよ。
オーティスレディング、ザ・フー、ジョンリーフッカー、
ジミークリフ、マディウォーター、サム&デイブ、ストーンズ・・・
美味しい所どりだった。クラッシュもやった。
そして、社会人になり佐野に戻り、この写真の
「ビートポップス」で4回ぐらいステージに立った。
メンバーは東京で知り合った音楽仲間。
東武伊勢崎線急行両毛号で東京から足利まで来てもらって練習したり、
こっちから土曜夜上京して、渋谷で待ち合わせして、
三軒茶屋の24時間練習スタジオかりて、徹夜で練習したりした。
いい想い出だ。
今夜は、音楽の好みが合いそうな方たちと飲み会だ。
イエー。

0