今日は世界近代文化史のレクチャーです


。
20世紀の最大の音楽家はビートルズと言われてますが、
彼らが活動していたのは約8年。
同時期の1960年代初頭から活動、同じイギリス出身でその後世界を圧巻。
メンバーの入れ替え、死去などを経て今も活動している

The Rolling Stones
にせミックのアタイが、みなさんにご紹介します。
この2枚の写真の左がミックジャガー(歌、ハーモニカ担当)、
右がキースリチャーズ(ギター)。
この二人が核になってる総合エンターテイメントロックバンドです。
この写真右のギタリスト、キースが伝説を沢山持ってる。
ステージに上がってきた怪しい客をギターでぶん殴ったり、
アルコール中毒気味でステージでジャックダニエルのボトルを
ラッパ飲みしながらご機嫌な演奏したり、・・・・
ストーンズフリークが集うと彼の話だけで一晩過ごせます。
最近流行のエアーギターでも彼のパフォーマンスは人気らしいです。
と言うより、RCサクセションの仲井戸麗一チャボや
ブルーハーツの真島マーシーなどは、パフォーマンス、奏法、
影響され過ぎですよ。
ちなみに、私のエアーギターの出し物は、
AC/DCのアンガスヤングです。
(20年ぐらい人前でやってませんが・・・笑)
つづく


0