咳止めの強い薬です。
アメリカで服用しました。
コカインじゃないですよ!(笑)
アメリカ滞在の話。
サンフランシスコに着いて五日目、6月初め思ったより気温が低く
風邪の症状が悪化。咳が止まらなくなった。
ホームステイ先の主人が、僕の咳がひどくてうるさくて眠れない、
と言われ、夜10時頃現地の病院に連れて行かれた。
緊急病院だ。問診で苦労したの思い出す。
もちろん英語でのやりとりなので・・・
上の二枚の写真はその時もらった診断書のコピー。
診察結果は、気管支炎(ブランカイテス)
処方された薬は「コデイン」。
日本においては、劇薬、麻薬扱い。
お酒と一緒に飲むとトリップするらしい。
液状シロップでどろっとしていて甘い。
副作用は便秘。なので便秘止めの薬も飲んだ。
日本でもシロップの咳止め薬には、成分に少し含まれてますが、
自分が飲んだのはどうやら原液(多分)。
コデイン飲んで3日目から改善され4,5日で治った記憶です。
日本の大学病院などには置いてあって、ひどいぜん息の人などには、臨時に処方するくらい、強い薬らしいです。
その後、元気になってアメリカを楽しんだとさ!
咳とサンフランシスコの関係でした。FINE

0