2012/7/9
特撮本:2009年タカトミヒーロー
■うむむ...急な修正仕事やらで土日東方本の作業が進まなかった。
ということで東方本の件はちょっとお休みして過去自分のサークルで出していないゲスト原稿の紹介します。
サークル「ギコガコ堂」さん主催の特撮本から。
当時放送中だったレスキューファイアーが語るリュウケンドーとの接点。
そんな妄想を描いた物です(2009年原稿)
現在〜2011年まであるので、夏コミにコピー本でもにしてまとめてだそうかな。

まあ要はクロスボーンガンダム、マップス等で知られる長谷川裕一先生の「すごい科学で守ります」タカトミ版がやりたかったんですね。

今回はココまで。
次回は東方本のお知らせが出来れば。

0
2011/3/12

■こんな事しか出ませんが、自分の絵が少しでも誰かを勇気づける事が出来たら。

3
2009/8/15
コミックマーケット76
●ギコガコ堂様 「特撮合同誌 スーパーヒーローライド」 委託
サークルC/Fe 無料ペーパーサンプル 間に合いました。

東 ヨ-15a
「リリカルなのは本」と合わせ、こちらも明日は宜しくお願いします。

42
2009/8/3
夏コミケ76
『特撮合同誌 スーパーヒーローライド』に参加しました

主催は「ギコガコ堂」さん
総勢21人、総ページ100の豪華本。
最新のライダー、トミカヒーローから懐かしいあのヒーロー、ヒロインまで、バラエティにとんだ「こいつはすごいぜ!」な内容となっています。
自分もそうですが参加は「なのは」系サークルの方には特撮玩具好きな方がおおいんですよね。
もちろんそれ以外にも多数の作家さんが参加しています。
以下は作家さんのリスト(ギコガコ堂さんより転載)
・有賀悠羽揮さん
・いっしたいらさん (あらた鯛)
・EXCELさん (Gewalt)
・え★さん (テンタイ→カンソク)
・Mがんぢー (C/Fe)
・GANさん (みはるワークス)
・榊蒼十郎さん (どうでもいい屋)
・ざっきぃさん (最初からネガティブ)
・さとちさん (さうんどすとっく)
・C.Rさん (C.R's NEST)
・椎名かつゆきさん
・すめらぎこうさん (ぱるくす)
・大庭園さん (若林の漫画友達)
・つかもとたかしさん (小作人列伝!!)
・月咬さん (月咬洞)
・天城七輝さん (蓮根庵)
・塗夢さん (1Art)
・はざましゅんいちさん (まじっく・すくえあ)
・殆ど死んでいるさん (殆ど死んでいる)
・45ACPさん (WARP商会)
・若林まことさん (ギコガコ堂)
●自分のネタはもちろん「レスキューファイアー+トミカヒーロー」
ページ数は少ないですが漫画と、リュウケンドーからレスキューファイアーへ繋がる考察をしています。
そして、サークルC/Feでは若干数ですが委託頒布させて頂きます。
おまけで「トミカヒーロー系水着?イラスト」ペーパーをプレゼント予定。
(画像は後日公開)
詳しい情報チェックはギコガコ堂さんHPで。
ギコガコ堂P→●
合同誌告知サンプルページ→●

1
2009/7/7
レスキューファイアー感想

13話『学園はオレれが守る 笑顔の向こう側』
タツヤの過去が明かされたお話。
ジャカエンはR-1タツヤの個人情報を盗み出し、幼い頃住んでいた「ひまわり学園」を狙う。
ウカエンンの非道さが良く出た回でした。
誕生会のケーキを踏みつぶし、少女から小鳥を奪うウカエンは正に悪党。
普段お笑い要素が多いだけにギャップも凄まじいですが、こういうときはしっかり悪役してます。
そしてロボカエンの火炎をその体で受け止め、学園を守るF-1カッコイイ!
やっぱり「背追っている大切なモノ」があればこそ、守ってこそのヒーロー。
こういう所がタカトミヒーロー〜リュウケンドー、レスキューフォースの大好きな所なんですよ。
ひさびさ人型モンスターのロボカエン。着ぐるみがちょっと懐かしい感じでしたね。
CGになってからは飛行、ターンエーガ○ダムばりの分離合体、ドリルとロボアニメを凝縮したような楽しさでした。
ラストは全員で学園再建シーン、ユウマの浅草トビ達も加わっていてホロリ。
過去キャラを大切にしてますねえ。
14話『超火災は海の上!出現、謎のジェット』
海上火災にはまったく手が出ないレスキューファイアーチーム。
そこ絵現れたのは謎のスカイビークルを操る謎の戦士。
再びお笑い要素が混じったウカエン、サカエンコンビでしたがやってることは極悪非道。
ハイウエイを寸断し、炎をまき散らすシーンでは「あーありゃ何人か死んでるな」
と思うほど。
火災エフェクトは13話のひまわり学園炎上といい、TVとは思えないほどスゴさで感心します。
地上ビークルしか無いF-1達に打つ手無し、指を銜えて見ているしか無い。
そこへやって来た助っ人はヘリ型と大型ジェットのビークルと二人のヒーロー。
あっというまに間に火災を鎮火、人質の子供も空飛ぶツールで救助。
最後は空中でオーロラロード→車特攻の「ダブルファルコンアタック」でイカッターエン撃破。
F1、F2もがんばったんですけどねえ。すっかり良い所取られちゃいました。
とはいえ、新戦士の登場編としては文句の無しのお話。
鷹の意匠を施したスーツはよりヒロイックカッコいいですね、玩具も7/18発売ということで楽しみです。

5
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》