2016/9/23
秋月電子さんのArduinoマイコン互換機を使って
汎用制御コントローラ(PLCのようなもの)作りました。
入出力ポート数は少ないので小さな装置制御向きです。
電源 24VDC 内部 5VDC
今回作ったコントローラの仕様は
入力7ポート(仮)(ホトカプラ入力 プラスコモン24V 入力を24VのGNDにつなげば入力オン)
入力4ポート設定用デジタルスイッチをつないでいます。
出力2ポート(仮)(ダーリントン出力ホトカプラ オープンコレクタIc=120mA)
出力3ポートLED表示で使っていますがホトカプラをつなぐこともできます。
I2Cポートあります。
18個のデジタルポ−トは設定で入力、出力として使えます。
内6個はアナログポート、アナログポート中2個はI2Cと共用(A6,A7はアナログのみつかえるのか?)
基板が小さいので多くの部品は載せられませんが、出力ダーリントンホトカプラは1個追加可能なスペースあります(秋月電子Cタイプ72x47mm両面スルーホール)
USBシリアル変換モジュールを接続してArduino IDEを使ってスケッチを書き込みます。
主要な部品
AE−ATMEGA328−MINI
通販コード:k-10347
780円
FT−232RQ USBシリアル変換モジュール
通販コード:M-11007
980円
フォトカプラ TLP371
通販コード:I-07407
70円
ホトカプラ TLP2630
通販コード:I-08254
150円
DC−DCコンバータ
通販コード:M-07179
380円
0
汎用制御コントローラ(PLCのようなもの)作りました。
入出力ポート数は少ないので小さな装置制御向きです。
電源 24VDC 内部 5VDC
今回作ったコントローラの仕様は
入力7ポート(仮)(ホトカプラ入力 プラスコモン24V 入力を24VのGNDにつなげば入力オン)
入力4ポート設定用デジタルスイッチをつないでいます。
出力2ポート(仮)(ダーリントン出力ホトカプラ オープンコレクタIc=120mA)
出力3ポートLED表示で使っていますがホトカプラをつなぐこともできます。
I2Cポートあります。
18個のデジタルポ−トは設定で入力、出力として使えます。
内6個はアナログポート、アナログポート中2個はI2Cと共用(A6,A7はアナログのみつかえるのか?)
基板が小さいので多くの部品は載せられませんが、出力ダーリントンホトカプラは1個追加可能なスペースあります(秋月電子Cタイプ72x47mm両面スルーホール)
USBシリアル変換モジュールを接続してArduino IDEを使ってスケッチを書き込みます。
主要な部品
AE−ATMEGA328−MINI
通販コード:k-10347
780円
FT−232RQ USBシリアル変換モジュール
通販コード:M-11007
980円
フォトカプラ TLP371
通販コード:I-07407
70円
ホトカプラ TLP2630
通販コード:I-08254
150円
DC−DCコンバータ
通販コード:M-07179
380円

投稿者:田舎人