えー、まー、今日はさすがにキレましたよ、私。
むぅむぅにはキレません。旦那にです。
いつも携帯弄ったりテレビ見たりでむぅむぅのお風呂が遅くなったりするんですが、今夜は長電話ですよ、アナタ!
せっかくいつもより早めに(それでも十時過ぎ)寝室に入ったというのに、携帯ゲーム仲間と電話を始めましてな、一時間後くらいに私が風呂を済ませて上がってみたら。
まだ電話してるんですヨ。むぅむぅが寝られるわけがありません。
暫く様子を見ていましたが、一向に終わる気配もなく。
さすがにプチーンと。
だって十一時半ですよ、むぅむぅが寝付かないとかならともかく、ゲームの話に夢中になって寝かし付けもしてないんです。
むぅむぅもいたから怒鳴ったりはさすがに出来ませんでしたが、多少大きな声で叱り付けてしまいました。
むぅむぅがちょっと泣いてしまいましたが(ごめんよぉ)旦那もびっくり(笑)
普段そこまで怒らない私がカカカーッと叱ったことに、ビビっていたようでございます。
その後電話の相手に叱られたことを述べつつようやく電話終了ー。
いつまでも子がいなかった頃の感覚でいてもらっては困るんですよ。ぷんぷん。
ビビった旦那は妙にしおらしくむぅむぅを寝かし付けにはいりましたが、泣いて泣いて寝ない!
貸せやとばかりに私が抱っこして寝かし付けました。すぐ寝たし。眠かったはずだもんねぇ。
あんまり泣くから、麦茶をこさえてきた旦那でしたが、残念、入れ違いでした。
眠くて泣いてるむぅむぅはお茶なぞ飲みませんよ、旦那。
ほんとにもう、何年かぶりにキレました。
こんな記事を書こうとしていたわけではないのにっ(笑)
次回はちゃんとむぅむぅの記事書きますね。
うちの旦那、パパの自覚あるんかいな。たまの休みもテレビゲームばっかだもの。もちっと積極的に子と関わって欲しいものです。
ふー、愚痴ってしまいましたねぇ。なるべくそういうの書かないようにはしてるんですが、たまーに書いてたら許してくださいまし。

0