1月11日は初めての予防接種BCGでした。
今度こそ少人数!20赤子くらいだったかしら。
なんだかねぇ、みんな大きいっていうか、頭がでかい(笑)むぅむぅ、ちゃんと脳みそ入ってんのかと心配になりました。(変な心配)
そんな中、ふかふかの長椅子にむぅむぅを含めて5人ばかり寝かされていたのですが、むぅむぅがいつものように体をよじり始めまして、ふんふんと頑張りだして(笑)
半寝返りは他にもしてる子がいるのでそう珍しくもないのですが、何故かこの日に限り頑張るむぅむぅ。
スタッフの人やら集まってきて応援されてしまいました!(笑)
ふんふんと頑張って足とお尻は寝返った。が、下になった腕が抜けない。
頑張れ〜頑張れ〜!と言ってるうちに、ああ残念。診察が始まって時間切れ。
初寝返りはお預けになりました。(ミルクをたらーっと椅子に垂らして汚してしまった。すんません)
先に全員の診察があって、それが終わってから恐怖のBCG!ぎゃー!針がいっぱい!私が緊張したよ!
右腕にワクチンを一滴たらして、針だらけの筒をぎゅーっ!えらい強く押すんですね。ビックリです。
泣く子泣かない子といましたが、むぅむぅは終わって一拍してから「びえー!」
反応が遅いわよっむぅむぅ!
そんな感じで、初めての予防接種は終了したのでした。
その後、予防接種会場の隣にある市役所に乳児なんたらかんたらの手続きに。
これでようやくむぅむぅの入院費が全部返ってきます。助かる。
やれやれとお家に帰ってむぅむぅを定位置に寝転がしておいたらまたふんふんと頑張っておりました。
しばらく頑張ると疲れるのかイラつくのか泣き出すんですが、ばたばた暴れた勢いでゴロン!
ね、寝返りした…!
と言いたいところですが、暴れた勢いだし床が微妙に傾いてたしで、寝返りといっていいのかどうか。
感動の薄いママちゃんでごめんよ、むぅむぅ。
しばらく俯せてふがふがしてたので、元の姿勢に戻して「もっかいやってみれ〜」と応援してみたら、またゴロン。
寝返りなんだかなんなんだか。寝返りかな?
でもちゃんと平らなとこじゃないと納得できない!(我が儘なママちゃん)
また今度平らなとこでやらせてみようと思います。
ていうか、これからは気をつけて見てないと危ないなぁ。いつの間にか寝返って窒息したら大変どころじゃないもんね。
余談ですが、私の姉は四ヶ月でハイハイしてたそうな。
画像はむぅむぅミニマム疑惑2。大根編。


0