もう11月!早いですねぇ。
年賀状はお早めに・・・とチラシが入ってたけど、いくらなんでもまだ年賀状のキブンではありましぇん。こんな事を言っているので毎年年末は大変な事になってしまうタバサ家です。
秋の3連休。紅葉にはまだちょっと早いけど、お出かけしたくなる季節です。
ついこの間帰ったばかりの1号は試合のため静岡に遠征(元気です)
2号は文化祭が終わり、クラブ活動は珍しくお休み。
3日の夕方にアンジェル様宅
http://love.ap.teacup.com/afghanhound/へフードをもらいに伺いました。
ディア家
http://ivory.ap.teacup.com/diditoaoi/の志野ぴーが「おねいちゃんたちは とりみんぐ。ぱぱとままは どっかいっちゃったんだぁ!」と賢くお留守番してました。
あいかわらずチクリンと可愛い志野ぴーを抱っこし、触りたおしてるとバラの苗を買いに行かれていたパパさん達が帰ってこられ、晩御飯を食べに行き帰りにアイリーさんへディディ嬢と葵ちゃんをお迎えに。
ゴージャスなディディさんとキュートな葵ちゃんは、すっかり志野ぴーの「おねいちゃんたち」の顔をしていて落ち着いたみたいに思えます。
花の3姉妹・・・志野ぴーが大きくなったらきっとこう呼ばれるのかしら?
我家の4ワンコは花より団子かもしれない。
そうそう、アン様が作って下さった「芋(栗入り)ようかん」がすっごく美味しくて忘れられませんっ!秋の味覚だなぁ〜。
4日はアニ子が「ぺっと博いきたいよぅ」とウルサイので、会場のインテックスの前まで(だって入場料がいるんですから)お散歩。私は掃除とお洗濯。コッカちゃんもたくさん遊びに来ていたそうです。
長時間のお散歩でアニタバはグレーに変色していました(泣)
5日。2号がトランペットを持って帰って来ており「海のそばで思い切り吹きたい」というのでタバパパとアフガンズとでドライブに・・・。
私は府民スポーツレクレーション大会で太極拳演武に出場のため府立体育館へ。
140名での太極拳演武でした。まわりをみれば元気なシニアの皆さんが「アンタら若いからええなぁ」と・・・。年齢層の高い太極拳ならでは(笑)
帰宅したもののタバパパ達は暗くなっても戻って来ない・・。
もう晩御飯だよ〜と思っていると電話があり「渋滞してるから8時頃になる」って〜。
な・な・なんとトランペット吹くのに、丹後半島までドライブしたらしい!
天橋立も行ったらしい!
さぞかし日本海に向かって、なにやら物悲しいような、膝が笑うようなトランペットの音色が響いたんでしょう。ようやるわっ!
同じく渋滞に巻き込まれた1号も夜遅く無事帰宅。
なんだか家族揃わずの、でもそれぞれに楽しい3連休でした。

0