始まりましたね、GW♪
今日は大阪城・西の丸庭園で行われた大阪フィルハーモニーの星空コンサートへ行ってきました。メンバーはタパパパ、2号、わたし(1号はクラブの後お婆ちゃんちへ遊びに)
http://www.osaka-phil.com/schedule/detail.php?d=20070429
チケット購入後、ずぅぅっと並びました。

最後尾はまだまだお城の門の中。プロの演奏が聴けるのでニコニコの2号。
お天気が良くて暑いくらいでした。

予定より早く5時に芝生広場へ。
舞台の反対側にはどどーんと大阪城。団員の人たちはお城に向かって演奏してるみたいな気分になるのかな。
開演の6時半が近づくとあたりは夕闇に・・・。

ワクワクします。
ヨーロッパのサマーコンサートみたいに、ワインを飲んでる人や、トランプしながら待ってる人がいて、ピクニック気分。
そして開演。
少し遠かったけど、やっぱりプロの演奏はすごい!感激する2号と私達。
私はラヴェルのボレロが良かったです。
アンコールもたっぷり楽しませてくれて、ホントに「ブラボー!!」でした。
去年は入場者数1万人だったけど、今日は1万4千人だったそうです。
このように低価格で質の高い演奏を聞けるって素晴らしいです。今日のコンサートの様子は6月に朝日放送で放映されるんだって。来年もまたあるので、毎年恒例にしたいと思います。

0