ベランダから見る下の遊歩道がぼぅっとピンクに霞む桜のトンネルになりました。なんとなく悩ましい春の宵。
先生のマタニティライフ情報〜♪
今日、はじめてお腹のベビーが動いているのが触って確かめられました!
スリムなので「ちゃんと育っているのかしら?」と心配でしたが、小さなベビーは動いています。
先生のお腹の中から「げんきで〜ちゅ」と信号を送ってきているようで、すっごく可愛い!これから先生は寝転んでいると、誰かにお腹を撫でられる日々です。
膨らみはまだほんのわずかですが、これからがムクムクと大きくなります。
タバサBBSにマルスママさん
http://marusumama.blog54.fc2.com/が「大丈夫?」ってカキコ下さり、レスしようと考えていたら、アニ子も目が痛くて不快なんだと思い至りました。
毎日、なんかワルサをし、えへへっ!と笑い、爆走アニ子なので、忘れてしまいそうでしたが、アニ子もずっと不快な思いをしてるんでしょう。
動物は言葉で伝えられないから、思いやってやらないといけないなって、改めて感じました。

1歳のアーニー。この時から1ヶ月ほどして目の光り方がオカシイって気付いて白内障って診断されました。
今年の11月で5歳なんですが、雰囲気やする事は変わっていないような気がします。

0