20日の夜からマッチ先生の出産お手伝い強化合宿のため、アンジェル様宅に
http://love.ap.teacup.com/afghanhound/伺ってました。
予定日前から「まだですか?まだですか?」とうるさく言い、家で待機してると落ち着かないんですぅぅ〜と、なかば押かけ状態(爆)にもかかわらず、色々とお世話になりました。
昨日22日の朝には、まだまだ爽やかな顔のマッチ先生に、歩くと陣痛が促進されるかとお散歩に行きました。
菜の花をバックに全く生む気配のない先生でした(笑)

こんな調子で2日目の夜が過ぎ・・・強化合宿いつまで延長か?と不安になっていた23日早朝に無事に元気なベビーが誕生。
父犬スキャンプ君のオーナー、YASUMIさんもお手伝いに来られ、第3子までは順調でしたが、時間は経過するのに一向に陣痛が起きなくなり、大事をとってY動物病院に行きました。
アフガンハウンド歴20年以上のアンジェル様にして「お産は毎回違う」と言われるよう、今回の出産でも多くの事を教えてもらいました。
動物は非常に我慢強く、自然の摂理に乗っ取って生まれてきますが、アクシデントをいかに乗り切るか、人が考えなければならないという事。
医療の力を上手に取り入れながらも、本来持っている自然の力で母子ともに安全に出産に向かう事。
マッチ先生は無事に自然分娩で5頭のベビーを生みました。
お手伝いをしたといっても、マッチ先生の強さ、病院のDrの適切な判断の見事さに目をみはる思いでした。
ディディ嬢と葵ちゃんをサロンに連れて行かれたディアパパ&ママさんも病院に来られ、出産に立ち会われました。徒然華ttp://ivory.ap.teacup.com/diditoaoi/に感動の記事がアップされています。
生まれたベビーと先生と一緒にアン様宅に戻ると、アンク&ジェムパパさん&ママさんがニコニコと綺麗なお祝いケーキを持って駆けつけて下さり、みんなで無事誕生の喜びにひたりました。アンジェムママさんも先生の出産を待ちわび、眠っておられなかったようです。
このようにたくさんの方達に応援されたマッチ先生とベビーズ、おめでとう!
皆様、色々とありがとうございました。
アンジェル様、ユックリお休み下さいね。
ディア家が車で自宅まで送って下さり夕方帰宅しました。
アニタバが「お母しゃん、どこいってたん?」とつきまとい、日頃「匂わせろぉ」とあまり言わないミュウ子さんが匂いまくり、いつもの生活に戻ってます。
スキャンプ君、マッチ先生のベビー、ブラックタン男の子1・女の子1。ゴールドブラックマスク男の子3。とても元気でしっかりした体のかわいいベビー達です。お問い合わせはアンジェル様までどうぞ・・・
http://www.anngel.net/sub-file1/select_01.html

0