今朝、アーニーの1週間後の検診に行ってきました。
充血はあるものの、眼圧は10にまで下がりホッとしたのですが、安心ばっかりしてられない〜〜。
今後の「網膜」と「視神経」がどのようになるのか気が抜けません。
人間と違い、視神経へのダメージの測定が非常に難しいため、日頃の行動によく注意して見えてなさそうだと、また治療プログラムが変わるそうです。
難しいなぁ・・・
でも凹んでばかりいられない!
眼圧に関しては順調なので、目薬が1つだけに減り、内服はしばらく続け、また2週間後に検診です。
クサクサ大王で手術して、ボウボウクサクサMAX状態なので、早くシャンプーしたいっ!とDrに聞いたら、顔意外はシャンプーOKになったので、予約していたトリミングにも行けることになりました。
退院時、ボッサリーノのアーニー。コッカーなのに「マンダリン」が生えかかっておりました〜。
検診が終わって、アンジェル様宅へ遊びに伺いました!
アン様宅の近く、敏腕トリマーJちゃんにアニタバ親子のトリミングもお願いしています。
渋滞に巻き込まれブゥブゥ言いつつ、お昼をずいぶん過ぎての到着。遅くなってしまったのに、アン様と先に着いておられたアンク君パパ&ママさんが、ランチを待っていて下さいました。お昼をご馳走になりながら5人で大盛り上がり大会!
笑いすぎてハナと涙が出ちゃいましたっ!
アン様の血液型&星座総合の占い(分析?)当たりすぎてコワイやら、爆笑するやら・・・結論は私達夫婦の場合「タバパパは大変ね・・・」とのことでございました(爆)
う〜ん、何が大変なんだろうねぇ?とボンヤリする隣で激しくうなずくタバパパさん。アンク君ご夫妻と大笑いであっという間に時間は過ぎていきました。
帰りにJちゃんの可愛らしい新店舗にアニタバを迎えにいくと、綺麗にしてもらいニコニコ顔で待っていました。

左がパピーカットのアニ子さん。今後は頚動脈を圧迫すると眼圧によくないのでハーネス着用にするつもりで短く可愛くしてもらいました。
右はビール酵母のおかげで「コートが増えてますね」とJちゃんからの嬉しい言葉をもらいお得意顔のタバサさん。
病院のY先生、アンジェル様、アンク君ご夫妻、JちゃんとMちゃん、今日は楽しい1日を過ごせました。ありがとうございます。

0