帰らせていただきますっ!
荷物をまとめて・・・ではなくって、アニタバ親子をまとめて(笑)動物病院と実家へ行ってきました。
眼科の先生の予約は土日はいっぱい。でもアニ子は相変わらず充血がひどく、目をシバシバさせるので早く診ていただきたい。
そこで・・・じゃじゃ〜んっ。実家の父に頼んでみると、車で連れて行ってくれる事になりました。ついでにタバサも一緒にフィラリア投薬前の検査も済ませちゃおう。
角膜びらん(角膜にうすく傷がついている状態)は、幸い治っていましたが、深部の血管が浮き出している状態。
病院で計った眼圧は正常値でしたが、眼圧って1日のうちで変動します。
血管が太く浮き出す自体は痛くないらしいけど、シバシバするのは痛みがある証拠らしい。日動変動での眼圧の上昇の疑いあり・・・との事で(ガックリ)眼圧を正常に保つ点眼薬をもらいました。
毎日、要観察でまた1ヵ月後に診てもらいます。
フィラリアの検査はアニタバ、ともに陰性でした。
病院と実家はわりと近くで、家に帰ってアニタバは、涼しい縁側に隔離し、両親と鰻を食べに行きました。
1・2号の小さい時はしょっちゅう帰ってたけど・・・。お正月以来でした。
庭の花がいっぱい咲いてた〜!これは「海老のしっぽ」に似た変わったお花。
アニタバ、ダイエット中だからダメ!と言うのに、クッキーで餌付けする父と、その時だけ懐きまくるコッカーズ。
「毎日、じぃじぃがクッキーくれるんなら、ここんちの子になってもいいなぁ」と考えるアーニー。まんまと餌付けされてます。


0