
里帰り前夜のポンポンミュウ子さん。お腹重たそう!
全く「くびれ」のない腹部に非常に親近感を覚えるママタバアサンでございます。
今日は朝早くからタバサの検診、ミュウのレントゲンと病院のハシゴ(笑)
タバサさん、療養食と薬のおかげでしっかりPH値も正常に戻り、まずは一安心です。ボチボチ普通のフードに戻してよいって!良かったね、タバサ。
いつもより異常に混んでるF病院のお会計を済ませ、車をとばして京都のY病院へ・・・
受付時間が過ぎてしまっていたのですが、親切に対応して下さり、本当に助かりました。
タバパパに抱えられレントゲン室へいったミュウ子さん。
ベビーちゃんは4頭いましたぁ!
前回にくらべて頭数が少ないためか、しっかりと大きく育っています。
先生が「もう今日明日中に生まれても全然大丈夫な大きさですよ」と言って下さり「いよいよなんだ!」と気の引き締まる瞬間でした。
Y病院の院長先生の奥様がこのブログを見てくださってるとの事で、嬉しいやらハズカシイやら〜!
残念なことに病院での様子はデジカメを忘れてしまいありません(泣)
病院からアンジェル様宅まで行きますと、アンクパパ&ママさんが来られていてみんなでランチに・・・
前に同じく里帰りした時、パスタをいただいて、その日に安産!だったのでゲンをかついで同じイタリアンレストランへ行き、みんなでミュウベビーの無事出産を期待し、楽しいひとときでした。
帰りの車の中でアン様が「3時に事務所にお客様が来られるんだけど、コッカーのオーナーさんで○○さんって方」と言われ、よくよく聞いてみたらば、去年静岡コッカーズ関西遠征された時、お会いしたジュディちゃん
http://jeudimania.exblog.jp/で、ホントにビックリ!

帰り着くと事務所前で、お久しぶりのジューママさん姉妹とジュディ君、お友達コッカーのボノちゃんが待っておられました!
思いがけずに、再会できてすごく嬉しかったです〜。
夕方までアン様、アンクママさん、ジューママさん姉妹とアフガンハウンドやコッカー話で盛り上がり、ワンコから広がるご縁の楽しさを感じた1日でした。
●ミュウ子さん最新情報
「京都のお母さん」のところに帰り、アン様の寝室でぬくぬくベッドを用意してもらい今夜から一緒に寝るそうです(家よりずっと良い待遇!)
夜にパンをもらってバクバク食べたそうなので、今夜は生まれない感じ!
何処へいっても食欲は衰えず!おそるべしミュウ子さん。
アンジェル様、今夜からどうぞよろしくお願いいたします。

0